花が終わってつみとった花がらから芽を出して、ベランダで寒風に晒されながら冬至に花を咲かせるど根性ナスタチウムの雑草魂を記憶。
越冬できますように!

お話しするにはログインしてください。
Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
Jubile du Prince de Monaco
(ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ)

福島で近所のバラ園(2反歩≒600坪)に
パパリンをつれて見学に。
個人のお宅だけど一般にも開放してて車椅子もOK。
通路は一面のカモミール!
あまい香りにむせかえるようです。
こんな景色ヨーロッパでしか見たことありません。

ああ、ほんとうに豊かな田園生活だわ……とうっとり。
帰りがけに、息子さんからカモミールの大きな束を
「お風呂でもお茶でもどうぞ」とおみやげに。
今まで男性からもらった花束で
いちばん嬉しかったです。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
矢吹町・大池公園の大賀ハス
before/after
花写真のことを語る
花写真のことを語る
教えてはてなハイク!
横浜のうちの近所で満開になったこの花の名前は?
桜ではないと思うけど、はて桃には遅いし、ボケには早いし……
とにかくとても花つきが見事、夜帰るとあたりがぼんやり明るくなるほど
夜道を照らしてくれる姿は、「花灯籠」とでも呼びたくなります。
だからこそ本名が知りたくて。


花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る


千葉・検見川から種を分けてもらった
福島・矢吹の大賀蓮が見頃になりました
/花写真






















