お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:tadamesi
鉄道のことを語る

東京駅丸の内地下北口・動輪広場。喫煙所を完全分煙に整備してくれたので、残りが記念撮影スペースになっています。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

東急旧3000系列電車の引退間際。
蒲田で折り返す復刻塗装車。


たぶん奥沢。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

桑名駅近鉄ホームから、養老鉄道側を見る。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

総武本線両国駅。この階段はなんだろう。相撲用?

id:tadamesi
鉄道のことを語る

車内放送を聞き間違えて、近鉄富田で降りちゃったので、三岐線の元西武車を撮ってみた。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

N700系でiPod touchのマップを呼び出した。ラグーナ蒲郡を過ぎたあたりでやったら、御津町で、ちゃんと東海道新幹線の線路上だった。東京駅八重洲口固定じゃなかったんだ!

id:tadamesi
鉄道のことを語る

引退か。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

と、JR総研の大学受験並みの筆記試験に通らなかった氷河期院生が愚痴ってみる。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

幕張メッセ。今日仕事するのが、こっちだったらいいのに!

id:tadamesi
鉄道のことを語る

N700系の無線LANでiPodから現在地を呼び出すと、東京駅八重洲口を指した。まだ新横浜だったんだけど。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

品川なう。郵便電車型郵便ポストの隣には、キロポスト。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

東急東横線なう。渋谷発の武蔵小杉止まりなんて、いつの間にできたんだろう?
元住吉の基地に帰るのに、駅へ寄るのが難しい線形になったんだろうなあ。
実家を離れて十数年。東急にすっかり疎くなりました。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

思い立って、娘を連れて三岐鉄道北勢線に乗ってみた。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

[怒敢言]
そういうコピーを打ちたいんなら、さくら号を東京まで入れてやって下さい。

id:tadamesi
鉄道のことを語る
id:tadamesi
鉄道のことを語る
id:tadamesi
鉄道のことを語る

浜松城址からJR浜松駅方面へ、遠州鉄道でもどる。初乗り100円の心意気。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

大宮で189系に遭遇。日光帰りかな?

id:tadamesi
鉄道のことを語る

0系。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

一方、鉄道博物館の入館は…電子マネーシステム依存かな。なら、書いていなくてもTOICAは通りそう。