お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:poolame
雨子のことを語る

電車内でじっとしているのが辛いので掘り出した2016年くらい発表のスタンフォード監獄実験の再報告をじっと我慢して聞いている。微妙な辛さである。この微妙さ具合を表現するならば、「96時間」の12回目の視聴みたいな。

id:poolame
雨子のことを語る

タブレットの電源を切ることすらできない電車内。読むものがありません。ふーつら。

id:poolame
雨子のことを語る

ちょっと前、髙橋大輔(プロ)がなにか試合の前にリンクの状況についてコメントをしていて、それを目にした方が「現役引退した人のリンクにかんするコメント聞いてどうするの……」と困惑されていて、ええ、ええ、おっしゃることわかります、でも、髙橋大輔の「氷の状態に関してだけ饒舌になる(なぜか、『まったりとしていてそれでいてコクがある』的な方向で)」特性を生かして、氷の状態評論家としてぜひ活躍してほしいのです、そうすれば多分、フィギュアスケート界にとってなにか画期的なこと(現時点では謎)が起こるでしょう、と思ったということを記しておきたい。

id:poolame
雨子のことを語る

HAHAHAHA、ツイッターの使い方、さっぱりわからないわ〜

id:poolame
雨子のことを語る

髙橋大輔、ステップシークエンスの最初のとこであの「走り回るロミオ」思い出して、「あー! 髙橋大輔だ、ほんものだ!」っていう不思議な感情がわきました。「餃子はまずくても餃子」という彼のコメントが私に数々の霊感を与えたことに感謝の念が……まあそれはいいとして、よかった。

id:poolame
雨子のことを語る

「アパルーサの決闘」
・エド・ハリス&ヴィゴ・モーテンセン vs. ジェレミー・アイアンズ、チョッキ合戦はいい勝負。
・登場人物たちの内面が 12 歳くらいの設定で、黙ってればみんな素敵なんだけど、口をひらいた瞬間かくっとなる。
・ブリジット・ジョーンズの言動の意味がわからなかった。
音消して見たらそれなりなんだけど、なんか全体にもんにゃ〜〜〜っとしてるの。はははは、変なの。

id:poolame
雨子のことを語る

「アパルーサの決闘」
絵面がくどい。

エド・ハリスとヴィゴ・モーテンセンが中学生みたいなやりとりをしている粗暴な保安官と思いねえ。そして絵面が上のごとき。そして今「ニコラス・ケイジまじ来日」の報を聞き、話がさっぱり頭に入ってきません。

id:poolame
雨子のことを語る

「アパルーサの決闘」
いま、ヴィゴ様とエド・ハリスがレネー・ゼルウィガーを前に鼻の下をだーだー伸ばして互いをにやにやと牽制しあうシーンを通り過ぎました。

id:poolame
雨子のことを語る

おなかすいてなくても食べるときはある。「今食べとかないとこのあと機会がないな」ってときとか、おなかいっぱいだけど雲丹が目の前に出てきたときとか。
でも眠くないのに眠ることはできない。
「食べる」には行為者の能動性がからむけど、「眠る」はからまない。「ふとんにもぐりこむ」のは能動的だけど、「眠る」はそうじゃない。

id:poolame
雨子のことを語る

腰が痛い。がまんできない。がまんできないからといってどうこうするわけではないがたけのこの里を食べながら午後ローを見るくらいは許されるのではなかろうか。

id:poolame
雨子のことを語る

王を称えよ〜

余は今豪快な気持ちでバスに乗っておる。豪快な気持ちで、つい牛を買ってしまった。家に帰ればサバがあるのに。ああ…!
ああ…!!

id:poolame
雨子のことを語る

アップリンク吉祥寺で初「いい椅子」&コーヒー。
「同じ劇場にいる方へ」
スクリーン向かって右側、一番後ろの席にいます。今日は終わったらぴゃ〜っと帰んなきゃいけないんですけど、一目でもお会いできれば(^^)

id:poolame
雨子のことを語る

【途中経過報告】三月になると色々あるだろうから、映画オフは早めに、二月くらいにやった方がいいよねって話になったよ。

id:poolame
雨子のことを語る

キリンジの 2016 年ライブDVDをメンバー副音声つきで流してるんだけど、ドラムの楠均さん(1958 年生まれ、男性)が「俺も女の子になりたいなあ」「俺が女の子になったらかわいいんじゃないかと思って」「あんな幸せそうな顔して演奏してみたい」って心情を吐露なさってる。

id:poolame
雨子のことを語る

【妄言】しいていうと、生まれ変わったらニコラス・ケイジかトロ様になりたい。そしてペ・ドゥナに生まれ変わった雨夫さんと腐れ縁になる。

id:poolame
雨子のことを語る

今、私の隣にいる(おそらく)高校生がかっぷらーめん食べてる@西武新宿線。

id:poolame
雨子のことを語る

良すぎる椅子にスタッフのチェックなしで着席(謎の多い映画館)。は〜背中が楽。この椅子を椅子の標準にしたい。

id:poolame
雨子のことを語る

はー!
いまなんか突然ドリュー・バリモアクラスのおもしろいこと言いたい……って感じでぼんやりしてた。なんでだ!
遅刻、遅刻〜

id:poolame
雨子のことを語る

【映画】
あまりに数多くの映画を見損ねておかしくなったのか、久しぶり(もはや「復帰」と呼んでもいいレベル)の映画館は「椅子が良すぎる」で有名なシネマカリテでニコラス・刑事がたいへんなやつと「ア・ゴースト・ストーリー」にした。

id:poolame
雨子のことを語る

疲れ目の進行著しい中見ると、ブレジナ、ほぼトムヒ、トム・ヒドルストンなんだよ。
ネイサンがんばー!