Don't You Cry / David Coverdale

【今日のトニー様】
『Into the Light』(2000)より。
David Coverdale - lead vocals
Denny Carmassi - drums
John X. Volaitis - keyboards & vocals
Dylan Vaughan - guitar
Tony Franklin - bass
Bjorn Thorsud - tambourine
トニー様はこの1曲のみ参加。
ベースを誰が弾いているかを抜きにしても良い曲だと思う。
お話しするにはログインしてください。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Evil / Pat Travers and Carmine Appice

【今日のトニー様】
『Bazooka』(2005)より。
Pat Travers : Guitar, vocals
Tony Franklin : Fretless bass
Carmine Appice : Drums, Percussion
カーマインがCactus時代に演奏してたHowlin' Wolfのカバー曲のセルフカバー。
(これで意味が通じるかどうか不安…)
トニー様はゲスト参加です。
(ったくゲスト参加とかトリビュートとか…い、いえ…何でもありませんったらぁ!)
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Hot For The Teacher (Van Halen cover) / John Corabi & Bruce Kulick

【今日のトニー様】
『'80s Metal Tribute to Van Halen』(2006)より。
Vocals - John Corabi (Union, ex. Motley Crue)
Guitar - Bruce Kulick (ex. Kiss)
Bass - Tony Franklin (ex. The Firm, Blue Murder)
Drums - Gregg Bissonette (ex. David Lee Roth Band)
これも数あるトリビュート物のひとつ。
トニー様のベースは若干走りすぎかなーと思いつつ、
3:44辺りで「ポワ~ン」という音を聴いた途端大喜びしてしまう私は、
よく訓練されたトニー信者であります。
音楽今聴いている音楽のことを語る
The Number Of The Beast / Iron Maiden (Live Rock In Rio)

祝グラミー受賞ということで、久しぶりにメイデンさん。(なぜ「さん付け?」)
やっぱブルースはいい声だわぁ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Sheer Heart Attack (A Tribute To QUEEN) / James LaBrie (Dream Theater) 他

【今日のトニー様】
『A Tribute To QUEEN - Dragon Attack』 (1996)より。
Vocals - James LaBrie (Dream Theater)
Guitar - Marty Friedman (ex. Megadeth)
Bass - Tony Franklin (ex. The Firm, Blue Murder)
Drums - Carmine Appice (ex. Cactus, BB&A, Blue Murder, etc)
リズム隊はBlue Murder以来の名コンビ。
この曲でのトニー様は弾むようなプレイが気持ちいいです。
音楽今聴いている音楽のことを語る
I love you always forever / Donna Lewis with Tony Franklin

今日のトニー様
1997年、MTVでのライブ。
…[全文を見る]
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
All The King's Horses / The Firm

【今日のトニー様】
怪しい日本(笑)が舞台のプロモーションビデオ。
障子の枠ごしにメンバーが演奏している演出はセンス良し。
これはポール師匠のセンスが全面に出ている感じの曲だと思う。
トニー様のベースは、ところどころベンベンいう感じが印象的。
音楽今聴いている音楽のことを語る
後ろ姿の素敵な僕たち / 吉野大作&プロスティチュート

私は予備校時代、吉野先生に漢文を教わっていたのです。
先生はやや強引な下ネタの語呂合わせを得意としていらっしゃいました。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Itchycoo Park / Blue Murder

【今日のトニー様】
60年代ロックバンド、Small Facesのヒット曲のカバー。
この曲が収録されているアルバム『Nothin´ But Trouble』では、
「トニー・フランクリンがベースを弾いているのはどの曲か」という、
私にとって最も(むしろ他の情報は必要ないぐらい)重要な情報が
明らかにされていなかったので長年モヤモヤし続けていたのですが、
先月こちらで発表されていたようで、非常にスッキリしました。
同時に新たな疑問も生じたのですが、それについては割愛。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Cadillac / The Firm

【今日のトニー様】
1984年、ロンドン、ハマースミス・オデオンでのライブ。
ファームの曲の中でも、ひときわベースラインがウネウネしてて、
ちょっと酔いそうになるかも。(乗り物酔い的な意味で)
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Black Sabbath / Black Sabbath

祝日の午前中からこんなもん聴きたくなるのは天気悪いせいだなきっと。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Dislocated / Carmine Appice's Guitar Zeus (featuring Paul Gilbert)

【今日のトニー様】
『Guitar Zeus [Locomotive]』(1995)
Vocals and Rhythm Guitars - Kelly Keeling
Bass - Tony Franklin
Drums - Carmine Appice
何の報告かわかりませんが
この曲は『Guitar Zeus』リリース以前、
1994年に Guitar Zeus というか元 Blue Murder の上記3名
+ミッチ・ペリーで来日した時にライブで聴きました。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Beauty and Wonder / Donna Lewis and Tony Franklin

【今日のトニー様】
映像はシカゴでのサウンドチェック風景。(たぶん1996年頃。トニー様、髪短っ)
このコンビは色々と凄いと思う。(音楽スキル的な意味で)
ちなみにドナさんとその夫君は、トニー様とは30年来の親友なんだとか。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Fire and Water (Studio Live 1970) / Free

何の報告かわかりませんが
最初は水→DHMO 変換にポストする予定でしたが、
あまりにも素晴らしく、聞き惚れてしまったのでこっちのキーワードにしました。
『Fire and DHMO』では違う意味で泣きたくなりますね。
音楽今聴いている音楽のことを語る
A Salt Mine / Menchen with Robert Sweet of Stryper and Tony Franklin

【今日のトニー様】
『Red Rock』(2008)より。
Menchen is
Guitar - Bill Menchen (Titanic, Final Axe, Seventh Power)
Vocals - Ken Redding (His Witness)
Drums - Robert Sweet (Stryper)
Bass - Tony Franklin (Whitesnake, Quiet Riot, The Firm)
まあこれもトニー様のいつものセッションものということで。
このアルバムをAmazonの「ほしい物リスト」に入れっぱなしにしてておいたら、
いつの間にか売り切れてた(苦笑)
音楽今聴いている音楽のことを語る
City Sirens / The Firm

【今日のトニー様】
アルバム未収録ナンバー。
1984年、ロンドン、ハマースミス・オデオンでのライブ。
冒頭はクリス・スレイド、トニー・フランクリンのインタビュー映像。
楽しげに話すトニー様が微笑ましい。
/音楽


