Spirit of Love / The Firm
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9731057
【今日のトニー様】
『Mean Business』(1986)より。
Paul Rodgers - Vocals, acoustic and electric guitars
Jimmy Page - Acoustic and electric guitars
Tony Franklin - Bass guitar, keyboards, synthesizer
Chris Slade - Drums and percussion, backing vocals
やや久しぶりのThe Firm、セカンドアルバムのラストの曲。
Sabbath Bloody Sabbath / Black Sabbath

オジー時代サバスの神曲。
納得がいかないこと
ビデオクリップでは3:33以降がカットされていること。
むしろそこから先が、オジーのヴォーカルが神なのに…
She Knows - Blue Murder

【今日のトニー様】
『Nothin´ But Trouble』(1994)より。
Guitar & Vocals - John Sykes
Bass -Tony Franklin
Percusion - Carmine Appice
Keyboards - Nik Green
ビートルズ調で、かつ非常にベースラインが美しい曲。
これは「リードベース」と言ってしまっていいと思う。
(Blue Murderは1stの初っ端からそうだという話もありますが…)
Casualty (Live) - Roy Harper (Bass: Tony Franklin)

【今日のトニー様】
1982年、グラストンベリー・フェスティバルの映像。
やはりトニー様、この時はフレット付きのプレベを使用していたようです。
トニー様のファンキーなベースラインが際立つ、レゲエ調の曲。
トニー様、踊ってるし(笑)
Little Wing (Jimi Hendrix cover) - Slash, Uli Jon Roth, Tony Franklin, Brent Fitz

【今日のトニー様】
ニュージーランドのニュー・プリマスにて、
2010.8.11~15に開催されたフェスティバル、
『G-taranaki 2010』より2010.8.15『Midnight Session』の映像。
Guitar & Vocals - Uli John Roth
Guitar - Slash
Bass - Tony Franklin
Drums - Brent Fitz
So Far Gone / Derek Sherinian

【今日のトニー様】
『Molecular Heinosity』(2009)より。
Keyboards - Derek Sherinian
Guitar & Vocals - Zakk Wylde
Fretless Bass - Tony Franklin
Drums - Brian Tichy
Cello - Tina Guo
デレク・シェリニアンのソロアルバムより、
ザック・ワイルドのヴォーカルがサバス時代のオジーを彷彿とさせる曲を。
個人的にザックのギターとトニー様のベースの組み合わせはツボです。
Ozzy Osbourne - Goodbye To Romance

Tell The World / RATT

やる気さんのご機嫌を取るべく、RATTの初期の曲なんぞを聴いている。
Mata Hari / Derek Sherinian

【今日のトニー様】
『Inertia』(2001)より。
Keyboards - Derek Sherinian
Guitar - Steve Lukather
Drums - Simon Phillips
Bass - Tony Franklin
(Written by Sherinian/Phillips/Franklin)
デレク・シェリニアンのソロアルバムより、トニー様が作曲に参加している曲。
オリエンタルな感じのフレーズは、トニー様のセンスですな。
Walk The Line / The Edge Of Paradise

【今日のトニー様】
『Back To THe Ground』(2011)より。
Vocals - Margarita Monet, Robin McAuley
Guitars - Dave Bates
Drums - Gregg Bissonette
Bass - Tony Franklin
このThe Edge Of Paradiseというバンドは、ヴォーカルのMargarita Monetと
ギターのDave Batesを中心に、2011年初頭に結成されたとのこと。
マッコーリー、ビソネット、フランクリンの3名はゲスト参加のようです。
トニー様のかなり最近の録音ということになるのか…
Day In The Sun / Derek Sherinian

【今日のトニー様】
『Planet X』(1999)より。
Keyboards - Derek Sherinian
Guitar - Brett Garsed
Drums - Virgil Donati
Bass - Tony Franklin
またまたデレク・シェリニアンであります。
トニー様参加作品が多い上に、個人的にこの系統は好きなので仕方ありません。
これからもどんどん取り上げていく所存であります。
(ブログの方にDerek Sherinianタグ作らないと…)
Eagle Fly Free / Helloween

Michael Kiske(キスクorキスケ?)在籍時のライブ。
Kiske氏はもうメタル歌ってないんですよね…
Kings Of Metal / Manowar

怒られそうなことを敢えて言う
私はマノウォーのどこか能天気なノリが好きなのだ。
Advertisement (Another Intentional Irrelevent Suicide) / Roy Harper & Jimmy Page

【今日のトニー様】
『Live in your Living Room』(1986)より。
Guitar & Vocals - Roy Harper
Guitar - Jimmy Page
Bass - Tony Franklin
Keyboard - Nik Green
Percussion - Steve Broughton
トニー様49歳のお誕生日おめでとうございます!
…というわけで今日は、今まで出し惜しみしていた動画です。
トニー様が有名になったのはThe Firmへの参加がきっかけでしたが、
そのきっかけとなったのが、1984年のケンブリッジ・フォーク・フェスティバルでの、
ジミー・ペイジとの共演でした。これはその時の映像を織り交ぜたビデオです。
トニー様(ステージ向かって右側の上半身裸の人)がなんかすごく可愛いし、
ペイジ様&トニー様がすでにとても良い雰囲気だし、もうね…
Axis of Evil / Derek Sherinian

【今日のトニー様】
『Black Utopia』(2003)より。
Keyboards - Derek Sherinian
Fretless Bass - Tony Franklin
Drums - Simon Phillips, Brian Tichy
Bass - Billy Sheehan
Guitar - Yngwie Malmsteen, Zakk Wylde, Brian Tichy
エイプリルフールということで(?)、デレク・シェリニアンのソロアルバムより、
豪華すぎて嘘かと思うような顔ぶれによる競演のこの曲を!
Cry For Love - Blue Murder

【今日のトニー様】
『Nothin´ But Trouble』(1994)より。
Guitar & Vocals - John Sykes
Bass -Tony Franklin
Drums - Carmine Appice
Keyboards - Nik Green
割と怖い感じの曲ですが、歌詞もかなり重い内容です。
(自分をネグレクトした親に復讐を決意するみたいな)
でもって、こういう曲のときは実におどろおどろしく弾くトニー様…
Elizabeth (Live) - Roy Harper (Bass: Tony Franklin)

【今日のトニー様】
1982年、グラストンベリー・フェスティバルの映像。
たまたま見つけて何となく見ていたら、
何と二十歳の時のトニー様が!という私的お宝映像。
(ちなみにステージ向かって左側の白いスタンドカラーの服の人です)
殆ど顔しか映ってないので分かりにくいけど、フレット付きのベースを弾いてます。
「栴檀は双葉より芳し」とは、よく言ったものです…(しみじみ)
Black-Hearted Woman / Blue Murder

【今日のトニー様】
『Blue Murder』(1989)より。
Guitar & Vocals - John Sykes
Bass -Tony Franklin
Drums - Carmine Appice
Keyboards - Nik Green
ホワイトスネイク(ジョン・サイクス在籍時)の「Bad Boys」系統の曲。
(歌詞はタイトル通りの「悪女もの」だけど)
Without Love (Acoustic) / Donna Lewis with Tony Franklin

【今日のトニー様】
1997年、MTVでのライブ。
大概の楽器は演奏出来るトニー様、アコースティック・ギターを弾いています。
それにしてもドナさんの声は素晴らしいわぁ(・∀・)