虚ろなリアル ~Lay your hands on me,baby~ / PEARL

【今日のトニー様】
『tamuranaomi AKA sho-ta sho-ta AKA tamuranaomi(DVD)』
(2007,田村直美 名義)より。
Vocals - 田村直美
Guitar - 北島健二
Drums - Carmine Appice
Bass - Tony Franklin
田村直美デビュー20周年記念DVDより『PEARL』(1997)からのシングルカット曲。
トニー様がメンバーの全員の手に似顔絵(?)を描いているなど。
実はPEARLはあまりチェックしてない(主に私の情報入手ルートに起因する)ので、
あまり聴きこんでいないのに書くのも何ですが、
SHO-TAさんの書く歌詞は、かなり好きな部類に入ります。
The World of Vision / Gunnar Waage

【今日のトニー様】
Drums - Gunnar Waage
Keyboards - Derek Sherinian
Bass - Tony Franklin
どフュージョン。今のところ詳細は分かりません。(2010年の作品らしい…)
I Could Be The One (Video Version ) / Donna Lewis

【今日のトニー様】
『Blue Planet』(1998)より。
Vocals, Keyboards - Donna Lewis
Bass - Tony Franklin
Guitars - Gerry Leonard
Drums - Ralph Salmins
Drum Programming - David Lowe
これは「可愛い」としか形容のしようがないです。
曲といい、歌声といい、サウンドといい、全てが私のツボ!
聴いていて幸せな気持ちになれる曲。
トニー様の演奏も、シンプルながら美しい。
Drive My Car (Tribute to The Beatles) / Kip Winger 他

【今日のトニー様】
『Butchering the Beatles: A Headbashing Tribute』(2006)より。
Vocals - Kip Winger (Winger, Alice Cooper)
Guitar - Bruce Kulick (KISS, Grand Funk Railroad)
Bass - Tony Franklin (The Firm, Jimmy Page, etc.)
Drums - Aynsley Dunbar (David Bowie, Frank Zappa, Journey, etc.)
HR/HM系アーティストによるThe Beatlesトリビュートアルバムから。
Oi (Live,1997) / Whitesnake

【今日のトニー様】
1997.11.21ブルガリア・ソフィアでのライブ。
Vocals - David Coverdale
Guitar - Adrian Vandenberg
Drums - Denny Carmassi
Guitar - Steve Farris
Bass - Tony Franklin
Keyboards - Derek Hilland
2日連続ホワイトスネイクになってしまった…
インストゥルメンタル、またの名をカヴァデール氏休憩タイム。
トニー様がいきなり水を得た魚のようになっている件(ぇ
Is This Love (Live,1997) / Whitesnake

【今日のトニー様】
(たぶん)1997.12.13アルゼンチン・ブエノスアイレスでのライブ。
Vocals - David Coverdale
Guitar - Adrian Vandenberg
Drums - Denny Carmassi
Guitar - Steve Farris
Bass - Tony Franklin
Keyboards - Derek Hilland
この曲もヒットしましたよね。やはりカヴァデール氏はバラードが素晴らしい。
このライブはトニー様のバッキングボーカルも絶品でして、
カヴァデール氏の渋い声とトニー様の甘い裏声は良く合っていると思います。
特に2:14~辺りはうっとりしてしまう…
若干不純な動機が混じっているのは否定しませんが(笑)
Mirror / Tygers of Pan Tang

『Spellbound』(1981)より。
Jon Deverill - lead and backing vocals
Robb Weir - lead guitar, backing vocals
John Sykes - lead guitar, backing vocals
Richard "Rocky" Laws - bass, backing vocals
Brian Dick - drums
近年になっても時々活動しているらしいタイガース・オブ・パンタン。
これはジョン・サイクス在籍時の名曲。音もすごく綺麗で良いです。
Make Or Break (Live) / The Firm

【今日のトニー様】
1985.3.14、カリフォルニア州イングルウッドでのライブ。(音声のみ)
Vocals - Paul Rodgers
Guitar - Jimmy Page
Bass - Tony Franklin
Drums - Chris Slade
『The Firm』(1985)収録曲
Eruption / Van Halen

これに憧れたギター小僧は多いですよね!
Gonna Rain / Carmine Appice's Guitar Zeus (featuring Richie Sambora)

【今日のトニー様】
『Guitar Zeus, Vol. 2: Channel Mind Radio』(1997)より。
Lead Guitars - Richie Sambora
Vocals, Rhythm Guitar, Keyboards - Kelly Keeling
Fretless Bass - Tony Franklin
Drums, Percussion, Backing Vocals - Carmine Appice
ギター・ゼウスの第2弾より、ボン・ジョヴィのリッチー・サンボラ参加曲。
Liar / Yngwie Malmsteen

これの歌詞に共感してしまう日が来るなんて…orz
Together / The Firm

【今日のトニー様】
『The Firm』(1985)より。
Paul Rodgers - Vocals, acoustic and electric guitars
Jimmy Page - Acoustic and electric guitars
Tony Franklin - Bass guitar, keyboards, synthesizer
Chris Slade - Drums and percussion, backing vocals
まったりしたい気分なので、こんな曲を。
Woman (Live) / Roy Harper (Bass: Tony Franklin)

【今日のトニー様】
1982年、グラストンベリー・フェスティバルの映像。
この曲はトニー様が本格的にプロデビューを飾ったアルバム
『Work of Heart』(1982)に収録されていた曲です。
映像の最後あたりにトニー様の右手のアップが!すげー!!
Nobody Knew (Black White House) / Carmine Appice's Guitar Zeus (featuring Brian May)

【今日のトニー様】
『Guitar Zeus [Locomotive]』(1995)より。
Lead Guitars - Brian May
Vocals and Rhythm Guitars - Kelly Keeling
Bass - Tony Franklin
Drums - Carmine Appice
演奏はもちろん素晴らしい(トニー様のベースも歌ってるみたいだし)のですが、
個人的にボーカルが非常に好きな曲。
ケリー・キーリングはもっと評価されるべきだと思う。
Time Table / Tony MacAlpine
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9319283
【今日のトニー様】
『Evolution』(1995)より。
Guitar & Keyboards - Tony MacAlpine
Drums - Mike Terrana
Bass - Tony Franklin
再びトニー with トニー。
なぜかYoutubeで不具合が起きているので、ニコニコ動画で探してみた。
何だかんだでネオクラ系のトニー様も好きだわぁ…
Blue Murder / Blue Murder

【今日のトニー様】
『Blue Murder』(1989)より。
Guitar & Vocals - John Sykes
Bass -Tony Franklin
Drums - Carmine Appice
Keyboards - Nik Green
(Written by Appice, Franklin, Sykes)
こんな画像を貼ってみたり、こんな空目をしたりしたので、
誰が何と言おうと、今日はBlue Murderの日なのです(異論は認めません)
ファーストアルバムより、バンド名の由来となった曲。
Still Of The Night (Live,1997) / Whitesnake

【今日のトニー様】
1997.11.21ブルガリア・ソフィアでのライブ。
Vocals - David Coverdale
Guitar - Adrian Vandenberg
Drums - Denny Carmassi
Guitar - Steve Farris
Bass - Tony Franklin
Keyboards - Derek Hilland
昨日のブルー・マーダーによる演奏に引き続き、
ホワイトスネイクによる「Still Of The Night」です。
私はアレンジはあっち(カーマイン・アピスのセンスかな?)の方が好きですが、
やはり歌はこちらの方が断然良いですね。(当たり前か…)
Still of the Night (Whitesnake cover Live 1989) / Blue Murder

【今日のトニー様】
1989.8.20 MZA有明でのライブ音源『Three Pirates・・・Riot』より。
Guitar & Vocals - John Sykes
Bass -Tony Franklin
Drums - Carmine Appice
Keyboards - Nik Green
こういうのはセルフカバーと言うべきなのか?
ジョン・サイクス在籍時にレコーディングされたホワイトスネイクの曲。
ホワイトスネイク版よりもダンサブルなアレンジ。
この8年後の1997年、トニー様がホワイトスネイクのツアーメンバーとして
同じ曲を演奏することになったのは感慨深いものがあります。
Walking In The Shadow Of The Blues (Live,1997) / Whitesnake

【今日のトニー様】
1997.11.21ブルガリア・ソフィアでのライブ。
Vocals - David Coverdale
Guitar - Adrian Vandenberg
Drums - Denny Carmassi
Guitar - Steve Farris
Bass - Tony Franklin
Keyboards - Derek Hilland
トニー様のベースがカッコイイのはもちろん、コーラスもキレイなことなど。
2 Minutes To Midnight (Iron Maiden Cover) / Joe Lynn Turner (Deep Purple, Rainbow)

【今日のトニー様】
『Numbers from the Beast』(2005)より。
Vocals - Joe Lynn Turner (Deep Purple, Rainbow)
Guitar - Richie Kotzen (Mr. Big, Poison)
Guitar - Bob Kulick (Paul Stanley Band, Metloaf)
Bass - Tony Franklin (The Firm, Blue Murder)
Drums - Chris Slade (Ac/Dc, The Firm)
Iron Maidenのトリビュートアルバムより。
メイデン・ナンバーなのに横ノリな感じ(笑)
原曲とは別物と考えると結構楽しめるかと思う。