お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Dolphin Brothers - Second Sight

かーさん、わしこのCDどこやったかねえ?

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Bibio - K is for Kelson

「いま、こういうときだから」といったことはなっっっっんにもなく、2011年、わりとはげしくよく聴いた曲。春くらいのリリース。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

LOW - Long way around the sea

いろいろとおしせまってきたなか、じっとしてる夜。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Go Find - Automatic

これを買うかどうか迷って1年以上経ってしまった。一家に一枚あっても別にいいよなあ。邪魔にならないし。
……よし、買おう。来年。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Ms. John Soda - Solid Ground

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

If By Yes feat David Byrne - Eliza

今年リリースされたCDで、わりと気に入って良く聴いてたもの。2002年から活動してたバンドがやっとこぎつけたアルバムリリースでした。
そしてこの曲 (レーベルのコンピにずっと前に収録されてた) に 新 pv があったことに今気付いた。

"Di­rected by Joseph Gordon Levitt" って書いてあってびっくり。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

細野晴臣 - 悲しみのラッキースター

これがエンドクレジットで流れるような、どうってことないけどちょっと良い映画が見たいなあ。80分くらいの。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

lali puna - left handed

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Tchaikovsky's Piano Trio in A minor, Op. 50

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Ryuichi Sakamoto - Ballet Mecanique

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Erlend Oye - Last Christmas

おおお、ごまかしようなくさむい。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Kings Of Convenience - Toxic Girl

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Cinematic Orchestra - Exit Music (For a Film)

レディオヘッドのカバー。自分としては最大限、元気の出る曲。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Matthew Herbert - Leave Me Now

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Funki Porcini - Waking Up

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Perfume - スパイス

やっとCDで聞いてる。結構いい。声変わってきた。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Brian ENO - How Many Worlds

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Beatniks - No Way Out

今度のライブはわりとレコーディングしたときのアレンジに忠実にやるとか……