お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

NHKで「Instinct?」の演奏を見て、ギタリストのパフォーマンスばかりが印象に残ってましたが、あらためて聴くと心地いいものがありました。

でも映像で見るとやはり肘の角度一定ギタープレイの印象が…w

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

♪ さあがんばろうぜ~
エレファントカシマシ 「俺たちの明日」

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ブルーハーツ 「ブルースをけとばせ」

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

さだまさし 「道化師のソネット」
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3202/index.html

君を笑わせるために「悪」になる歌もあれば「ピエロ」になる人もいるけど、
笑わせるには「伝染るんです。」を読ませるだけでよかった時代もあった。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

実家の車庫から埃のかぶった段ボール箱2箱を発掘したらCDが入っていた(自分のだけど)。埋もれてたジャケ買いしたCDなんか(これはエルヴィスのパロディ↓)をiTunesに取り込んだり。

(とかやってるのでラジオが聴けません。><)
iTunesで曲目を見て初めてカバー曲の存在を意識したりも。
Komár László 「Hej, Paula」(ハンガリー語(マジャール)カバー)(1990)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

戸川純ユニット 「夢見る約束」

実家にいると聴く曲の毛色が変わる。少なくともディランは聞かなくなるなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

天気晴朗なれど風強し@筑豊北部
Public Image Limited 「Death Disco (Swanlake)」

いろんなビデオがあるんだなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

心地よい風を感じたので、心のバランスをとるため澱みを補うべくルー・リードのライブなどを聴く小心者のわたくし。

これを聴いてアニメのクレヨンしんちゃんのしゃべり方も連想するのは私だけかしら。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

雨が降り出して外も暗くなったので部屋の灯りをつけていたら、豆苗の芽が1時間もせずにまっすぐに。
「カラスヤサトシ」(作品)にも植物に栄養剤を与えるととたんにピンとなって怖いというものがあったけど、それと近いものがあることだなあ。

光を拡大解釈して、矢野絢子 「燐光」。
「汚れながらきれいになるよ」に泣く。(動画なし)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

再収穫のために豆苗を部屋の中においていたら、光のある方へ向かいました。
しかし凄まじい勢いで伸びますね!

矢野絢子 「明るい方へ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3943601

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ラトルズを先に見るとビートルズの方がパロディに…見えてくるかどうか実験中!
The Rutles 「Love Life」(パロディ)
The Beatles 「All You Need Is Love」

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

持っているLPを畳に並べてみたときの至福感はすさまじいものだった(高1で10枚位だけど)。
CDを並べてみても12インチのジャケットを並べたときのインパクトには敵うまい。

でも物量作戦でいけば楽勝なんじゃないかという大人げないの発想で今ならどの位床面積が必要か計算してみた。
1畳(1.62平米に換算)あたりCD91枚強を埋める事ができるようですね。
想像すると壮観だけど至福感は戻らないかな。

という文脈では曲はこれしか頭に浮かばない。「好きなレコードだーっと並べて聴いて」と歌う、
・ユニコーン 「あやかりたい '65」

「君たちも外人になりたくないか」というすさまじいメッセージ(笑)

「歌詞カード見るのは邪道さ」は今も健在なのかしら。

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

The Beatles 「Only a Northern Song」

ジョージ・ハリスンの皮肉は許容範囲!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

Eric Dolphy / G.W.
G.W.は「Get Wild」「Go West」の略じゃなくて、Gerald Wilsonという人に捧げたものであるからととあるウェブサイトに。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

連休後を明るく迎えるため、連休前の一週間を軽快に頑張りたいもの。
The Byrds 「Nashville West」

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ザ・フー 「ピンボールの魔術師」。
楽しい音楽が聴きたい気分。馴染んだからかもしれないけど笑っちゃうくらい楽しい。
♪ じゃじゃッ、じゃっじゃっ、じゃジャーン(サビ(...sure plays the mean pinball)のあと)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

さねよしいさ子 「えみちゃんの脱出」

「えみちゃん」って誰なんでしょうね。
うーむ。さねよしいさ子のタイトルを借りると「あしたあしたが来る」!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

[東京→調教]にするようなものではないですね。
ダディ竹千代と東京おとぼけキャッツ「北の宿から」