お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

アーティストの意向なのかどうかわからないけど何とも悲しいジャケットだなあ。

(ビーチボーイズ「サーフズ・アップ」アルバム。曲は「ティル・アイ・ダイ」)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

寝-なあかんですが(笑) NENAもう一つ。
「お色気コメディ」意外に表現できないこんなビデオが!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

NENA 「Das Land der Elefenten (象達の国)」

ネーナさんはサビだけに登場します。キャッチーなサビですね。
"songmeanings.net"とかいう歌詞対訳(英語だけど)サイトで何となく意味がわかったような気に…
http://www.songmeanings.net/songs/view/3530822107858483297/
なんで突然ネーナなのか自分でも分かりませんが。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

佐々木好 「雨雪風」

歌に出てくる男性に「それはいかがなものか」ということをする人が多く心配になりますが、
歌声とメロディが大好きでした、佐々木好。いまだに同好の士とは巡り会えませんが、
会っても話す事が無さそうなのでそれでよかったのかも。

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

一日雨でした。雨音が無意識に影響を与えたのか、
いつのまにか見知らぬ間取りになっている実家が一階の屋根まで水没する夢を見ました。

仕事や生活に差し支えないよう程度をわきまえてくれれば雨そのものは好きです(勝手)。

プレステ「戦場のヴァリキュリア」(今更でしょうが第1作)がエンディングを迎えました。
キャスリン・オハラという狙撃兵がお気に入りでした。齢35だったとは。[知らんがな]

職場に寄って事務処理をやっつけて、ドライブがてら24時まで開いてるスーパーで、
食材とロブスタなコーヒー豆を買ってきて、テレビを見ます。
ロブスタ種も麦茶みたいな朴訥とした滋味があって、いいですよね。
思いつくまま書いたら、なんのキーワードか分かんなくなってしまいました。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

吉田拓郎 「夏休み」

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Kinks 「Hatred (Duet)」

デイヴィス兄弟がお互いを罵りあう、リアルをシャレにしたデュエット曲のスタジオショー映像!最後のところで殴るそぶりをするレイ!
バンドにとって久々の、個人的には初めてのリアルタイム体験のスタジオアルバム(1993年)だったけど、このあとミニアルバムとライブ盤をリリースして1996年には解散してしまいましたとさ。

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る


加藤登紀子 「ひとり寝の子守唄」

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

♪ 遠い世界に~旅に出ようか~ (遠い目)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

B.B.クイーンズ 「ギンギラパラダイス」

スキー用品のCMで見てた記憶があるけど、
日本の冬に暑い国に行ったこんな歌詞(アホ系)だったんだなあ。
新田恵利の「冬のオペラグラス」でビーチボーイズしてる感じ?
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND1636/index.html

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

生ギター弾き語りの「アフター・ザ・ウォーターシェッド」。

♪ ぐばい・るびちうずだい・きゃむ・ほうむ・ゆしりかう。
  うぃゔ・ばいく・ざかいく・やふれんざ・わいてぃんぐ。
やはりいたいなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Public Image Ltd 「Like That」

リアルタイムで聴いた作品は後にも先にもこれが入った「9」だけだけど、
このどってことなさそうな曲がすきだったなー。

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

中島みゆき 「横恋慕」

♪ 長い髪を〜三つ編みにしていた頃に〜

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Bob Dylan 「Silvio」

♪ Whoo, whoo〜

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

ラ・ムー 「愛は心の仕事です」

今から見ればだけど、森高千里の「ストレス」とか衣装にこの影響が出てないだろうか。

当時の「なまけものが見てた」だったかに、著者(村上たかし)がインタビューで「好きな音楽は」と訊ねられ、「ロックです。例えばMINAKO with WILD CATSとかプリンセスプリンセスですね、と答えたら本気にされた」というネタがあったけど、エンターテインメントも色々なかたちがありますですね。
なお私の中では、当時の村上たかしといまのカラスヤサトシはちょっと印象が被っています。知らんがな

さて午後後半、中途半端な時間だけどがんばります。

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

MINAKO with Wild Cats 「あなたと、熱帯」

(作詞:松本隆 作曲:忌野清志郎 1988年)
菊池桃子の「ラ・ムー」もこの年だったんだよなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

わたしがまだ 甘いからかしら/だから うまく作れないのかしら
そうはいっても おざなりのスライドじゃ/むなしくて 説明し切れなくて~

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

パーランマウム(ベ・ドゥナ) 「終わらない歌」

♪ (仕事が)終わらない歌を歌おう~ 

あと1スライドなんですけどねえ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

フォーク・クルセダーズ 「タテツキー行進曲」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16359080
ギターだけのラデツキー行進曲もいいですね。合奏したら楽しそう。

[これからのさくせん]
21時半までに今の作業を終わらせる/実家へのゆうパックをきちんと詰める
健康診断に備えて02時には就寝/明日はメールでつつかれてる2件に専念

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

僕、タンクトップが好きだ/中途半端な気持ちじゃなくて
ああ、○○○○から好きなんだ/僕、タンクトップが好きだ (○○はお好みで)