ないないづくしの曲を聴くとやる気が出てくる私はヒネクレテいるのでしょうか。
お話しするにはログインしてください。
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Phil Ochs / Rehearsals for Retirement (1969)

「引退のリハーサル」というタイトルの曲とかアルバムとか。ファン泣かせな。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
♪ 冬が来たぞと~海鳥鳴けば~
音楽今聴いている音楽のことを語る
エアチェックテープ再生月間継続中です。
この1、2年前からNHKの24時間放送が始まったんだったか、冒頭のしゃべりで「『ラジオ深夜便』という番組は、結構聞いてらっしゃるお年寄りがいらっしゃるんだそうです。遅くまで起きてらっしゃるんじゃないんです。「もう起きて」らっしゃるんです」というオチが。

上が「FM Station」、下が「FM fan」の番組表の切り取りですね。[知らんがな]
音楽今聴いている音楽のことを語る
松田聖子 「ハートのイヤリング」。作曲はホーランド・ローズ!
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3576/index.html
こういうかけひきは聴いてて切なくなるからやめませう。つД`)

音楽今聴いている音楽のことを語る
ジョニー・サンダースと仲間たち 「Too Much Junkie Business」のライブ

いろんな音源を聴いていくといたたまれなくなるのかもしれないけど、ライブでも公式CDになってる範囲でも聴くかぎりでは、休日の仕事中に聴くのにこの方のロックがジャストフィット。(この曲のタイトルを自虐的に言ってるのではなく音楽として。)
音楽今聴いている音楽のことを語る
山崎ハコ 「織江の唄」

なんでこの歌にたどりついたのか分かりませんが。
私の福岡の友人にも信介がいて、どうしてもそいつを思い出します。どうでもいいけど九州北部ではしばしば「シトラス」という言葉が出てきますが、柑橘類とは関係ありません。
音楽今聴いている音楽のことを語る
バーズの「Oh! Susannah」を探してたら、ニール・ヤングがクレイジーホースと組んだ今年の新作でもカバーされていると知る。歌詞しか残ってないけど、このアレンジスゴクイイ!今作は買ってみよう!

ちょっとこれっぽいかな。

音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
もしも人生で爆音を出す機会があったら Hey Hey, My My か Like A Hurricaneの2択だなあ。

うーん。ホントに思いつかんなあ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
ブラボー 「ハイになりましょう」

♪ 眉毛も青い(Hi Hi Hi Hi)/乳首も青い(Hi Hi Hi Hi)
はもう聴けないんだ…
現在のブラボー鈴木さん http://www.h5.dion.ne.jp/~studio_k/stuff.files/suzuki/suzuki1.htm
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
ジャックス 「割れた鏡の中から」

♪ 見えないものが見えてきた~とき~の~
疲れてます?
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
カセットテープ復権ローカル運動実施中…
Lou Reed / Wild Child (The Best of Lou Reed)

意外とテープは劣化してないし音もスゴクイイ!(・∀・)
音楽今聴いている音楽のことを語る
Duran Duran / The Reflex

中学時代に好きで、いまだに好き。初恋というやつかしら。
でもいまだに分かんないけど、わやややや、わ、やややややの「オェ」ってやっぱり「オェ」なんですかねえ。
よっしゃ十代の精力を取り戻して職場に戻ります。
音楽今聴いている音楽のことを語る
/音楽










