沢田研二「晴れのちBLUE BOY」

1983年。歌謡曲と思って聴いた中学生には難解だった。しばらく経って大沢誉志幸を知り、彼の作品だと知ってしごく納得がいった。
お話しするにはログインしてください。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
尾崎豊 「ハイスクール・ロックンロール」

尾崎豊のライブもライブ映像もあまり見ることがなかったけど、頑張ってるという印象。
「俺にはあんまり友達がいなくって、いつも休み時間になると、こうやって一人で自分の席に座って…
…ウォークマンを聴いていたんだ!
テープの中身はBスプリングスティーンや、ジャクソン・ブラウンや、佐野元春や、浜田省吾を好んで聴いていたんだぜ!」
「好んで聴いていたんだぜ!」がいいなあ。
♪ ロックンロール!おどーろいたロックンロール~!(それは違う)
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
1週間ほど送別会で親愛の情を言葉にしていたものですから、掘り尽くしてしまったかのようです。
Thomas Westernという人のカバーらしい「Lay Down Your Weary Tune」。

♪ No voice can hope to hum〜
音楽今聴いている音楽のことを語る
掟破り軍団・見良津健雄&おたっしゃClub / 夏休み(吉田拓郎カバー)

これと「赤ちょうちんレイラ」が比較的はまり具合がいいと思います。
音楽今聴いている音楽のことを語る
The Rolling Stones / Get Off Of My Cloud (ひとりぼっちの世界)

タカタカタッタ!
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
いわゆるジャズ・ボーカルはツヤ過剰と感じられるものが多くて、そんなに聴かないのですが、FM番組「ジャズ・クラブ」でシリーズ特集された「ボーカル・スタンダーズ」のエアチェックテープは忘れたころに聴くことがあります。今晩は「N to R」をかけてましたが今、「うわ何だこれ!」と思った歌がありました。曲目カードを見たら、前に聴いた時の私が赤ペンでアンダーラインを引いてました。誰もが認める名唱なのかもしれないけど、「気が合うね、昔の俺!」
Dinah Washington / Red Sails In The Sunset (夕陽に紅い帆)

音楽今聴いている音楽のことを語る
The Yardbirds / Mr. You're A Big Man Than I

マーク・スチュワートもカバーしたので知りました。ヤードバーズの曲なんだな。
「Mr.」はついてたりついてなかったりするみたいだけど邦題をつけるなら「あんたが大将」かいな。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Set Them Free と Russians を観ようという気になります。定期的に。

懐かしい感じでVHS市販テープが端の方に眠っています。

ミスタフルシチョフせずウィるベーリゆ〜
音楽今聴いている音楽のことを語る
Shania Twain / Whose Bed Have Your Boots Been Under

旅行先でついジャケット買いしてしまった中古盤のカントリー。帰ってきて有名な人だと知る。この曲は20年前のシングルだったということも。
音楽今聴いている音楽のことを語る
(☆☆)/ Bootsy Get Live

体が固いのでファンクは手がでなかったのですが、数年前に未知の快楽を求めて買った「This Boot Is Made for Fonk-N」に入ってました。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Roy Orbison / You Got It

24年前に52才で亡くなったロイ・オービソンは当時おじいちゃんという印象があった。同年代の父はおじいちゃんという感じはしていなかったからキャリアに基づくイメージでしかないのだけど。でも今やロックの50代は働き盛りな感じが。
そういえば映画「プリティ・ウーマン」は亡くなった翌々年だったのか。
音楽今聴いている音楽のことを語る
このカバーの元、Bob Dylan / Is Your Love in Vain

背景画像は「Blonde on Blonde」だけど、これは「Street Legal」(1979)に収録の曲。
(魔ラジオ、オンエア中です!)
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
きゃー、ダイヴィッドー!
音楽今聴いている音楽のことを語る
ベースがカッコいい曲に触発されて何がいいかなあと、
Youtubeの「isolated bass」「bass cover」を聞き出したら止まりません><
とくに紹介できないけど、見た目と逆に難しそうな「Get Back」!

音楽今聴いている音楽のことを語る
最後の「ちーん」が味わい深い、三浦久の経文歌いこみ「俺のいない町」。

ブルース・スプリングスティーンの日本盤を買うとついてる「対訳:三浦久」の三浦さんです。
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
エンガワの寿司が頭から離れずオヤツのあとの仕事に差し支えそうなので、ニール・イネスの「ウンガワ」を再生させてごまかしています。

音楽今聴いている音楽のことを語る
The Beatles / House of the Rising Sun

Get Backセッションのお戯れのやつですが、動画の背景で使われてる面白画像(なかなか)で2分30秒のものに「ドーモくん」がコラージュされているのに笑いました。
/音楽

