お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

佐野元春 with the Heartland 「Rainbow in My Soul」
♪ 時は流れていても何もかわらない〜

♪ さよならブル〜

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

そうですよね Cardigans もポップでかわいい音楽だけやってるわけないですよね。

↑ この曲の印象のまま10数年…

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

佐野元春「トゥモロウ」

♪ すばやく叩け〜 すみやかに動け〜

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

素直で軽快なアレンジの「藁の中の七面鳥」

小学生の頃学年の女子が男子より少なく、フォークダンスで女子側に回されたことは今でも恨んでいる。男とダンスすることほどつまらないことはないと思った。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Farhad Besharati / Hotel California

"Farhad Besharati is a Persian Kanun player" とある。別のこの動画の投稿には "Hotel California Arabic version" とタイトルしてあった。ペルシャとアラブの音楽の違いはと言われるとそれはまあ私もわからないけれど、ちょっと大ざっぱすぎる気はするな。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ラップのところがわかんないので外してるかもしれないけど、
あのストーカーソング(言い切るなよ)がこんなに切なく!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

morysatocさんのエントリーを見て知りましたが、マッカ来日だそうですね。記念にいけるかな。私は1990年のソロ初公演の時は、何かの理由で一部日程が直前で変わった、まさに変わった日のチケットを買ったのでした。チクショー!チケットはコピーをとって返金したはず。実際に見ることができたは3年後でした。リンゴもジョージもポールも、ついでにブライアン抜きビーチボーイズもキンクスも1989年から数年間に続けて来日したのでまとめて見ましたよ!知らんがな

「ポールのミラクル大作戦」。この作品は「その番組のことを考えている自分が家族の中にいるシーン」を思い出せる最初の時期のものかなあ。「科学」と「学習」を楽しみにしながら、月に一度、父と近所の小山に上る。

サイケですね。キノコとかでてくるし(笑)。なお歌詞の中に「ドッペとたたかう」とありますが、ここれけ見ると敵がドッペみたいですね。(仲間のふけた感じの犬がドッペ。)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

松本伊代 「抱きしめたい」

♪ 抱きしめたいの あなたのことを 細くか弱い腕だけど
自分のことを「か弱い」と言うものだろうか?と聞くたびひっかかる。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

海援隊「けんかエレジー」
1975年の4作目「漂泊浪漫」の一曲、武田鉄矢はボーカルはとらず「語り」のみという。
「くらす」は「こらしめる」といった抽象的な意味かと思ってたけど、どうも「殴る」ってことみたい。私は子供のころから誤解していたようだ。実質的に困んなかったけど。(意味を調べ直して再投稿(笑))

途中の波音は投稿者の方のオーバーダビングです。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

例文考えた人がお好きだったんでしょうね… 庶民のあこがれ!うなぎ!
それをいったら、ぎなた読みだって!いったいいま誰が弁慶のドラマを話題にするでしょう!

ちょっと前にも貼った気がするけど、真島昌利「うな重」!

ああ、わたしのとっておきネタですが皆さんもカラオケで使っていいですよ。

♪ リア充、リア充になりたい リア充、あつあつのリア充になりたい
( ~もつけて ~もつけて あたりから後は自分で考えよう。)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

子供の頃の友達が趣味のピアノでベルグのピアノソナタを弾きたいとか言ってるので聴いてみる。
グリモー

グールド

なんとも濃密な生活を送ってそうな印象。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ユニコーン×斉藤和義「ヒゲとボイン」

♪ なんだそのえらそなヒゲ〜

さて一日をはじめます。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Eighth Wonder / Stay With Me

幸田シャーミンの情報を調べていたらこの曲が出てきました。イントロだけ憶えが。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

「徹子の部屋のテーマ」

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

「TND」って何だっけと思って考えた同士の皆さんへ(笑)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

そういえばアストラッド・ジルベルトの近影ってあるのかしらと思って調べてみたら、最近の写真はありませんでしたが日本語録音に遭遇しました。(CDにもなっていた)

結構日本語うまい!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

The City / Wasn't Born to Follow

繰り返すことで何がかわったかが分かるのだなあ。

id:riverwom
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

あと一日で、半分気持ち悪いハイカーになります。時バエです。

小泉今日子は「ショートカットで変身」という点で原田知世と[俺中同分類]です。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

David Bowie / It's No Game Pt.1

このジャケットのイラスト、日本の少女漫画家の誰かかと思ってたけどちがうんですね([今日wiki])。ナレーションのせいでそう勘違いしちゃったのかな。