お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

バックハウス/ベートーベン/ピアノソナタ(全曲)
9時間弱のファイル!いまから通して再生しても全曲終わるころには日付が変わってる。32(33)もあるんですねえ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

カティア・ブニアティシヴィリ/パーヴォ・ヤルヴィ/ピアノ協奏曲(シューマン)

かなり個性的なピアニストという評判とサムネイルが気になって聞いてみました。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ネットの「Bob Dylan Radio」で「あれこれいつの録音かしら新作?」と思ったら息子JacobのThe Wallflowersでした。
The Wallflowers / How Far You’ve Come

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

藤井隆「ナンダカンダ」。昨日「真田丸」の最終回前の3回分ほどを見ました。サスケが長澤まさみにプロポーズするシーンで、ここにきてまだお笑い要素を含めることにある種感銘を受けました。

2000年の3月8日にリリースされたんだね。わたくしの東京での生活の最終章だったんだよね。[知らんがな]

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

これって、「もうひとつの『君の友達』(キャロル・キング)」だったのかな。

…って当時も思ったのかもしれないなあ。忘れてたなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ディンドン!ReCAPCHAから解放されたよわっしょい!(どういうタイミングで解放されるのだろうか。)

TAM TAMのおふたりが現在もTAM TAMとして活動していることを知りました。
「友達でいいから」。作家バージョンの方は声が繊細すぎる感じが好きでしたね。知らんがナ

http://www.tamtam-web.com/

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

John Stewart / Daydream Believer

作者バージョンだそうなんだけど、モンキーズに慣れすぎてこちらの方がフェイクみたい。ちょっと歌詞も違うね。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Kinks / Sunny Afternoon

サビの「Save me, save me from this squeeze」のところが「たいやきくん」の「初めて泳いだ海の底」に似てるっていう音楽評論家がいた。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

オフコース「Yes-No」

きーみをだいてーいいのー とか言われたらもうあの枕を連想せずにおれないところですが、ところでオフコースの「YES-YES-YES」シングルコレクションアルバムってグループとは関係なく会社が出したアルバムだったんですね。このジャケットはいいなと思ってたけども。(オフコースのアルバムって白ばっかりでなんかオシャレ感がとっつきにくかった。)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

谷山浩子「まもるくん」
投稿者の解説がはいっていますけど、最初はただへんちくりんなナンセンスソングとして受け止めたい歌だなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

井上陽水「いつのまにか少女は」(ライブ「もどり道」)
そういやこの曲のスタジオ録音版ってきいたことないや。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ああでもハイクで引用したりしてた気がするからすくなくとも部分的には20年ぶりってことはないか!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

最初に買ったCDの10枚目までに入るだろう井上陽水「断絶」。20年くらい聴いてなかったんじゃないかしら。(脳内再生可能だったし)

この当時、父母が60代になるとどんな感じなんだろう。おじいちゃんとおばあちゃんって感じかなと思ったけど、その後60代になったときは若々しく元気だった。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

竹内まりやの曲はあまり聞いたことがないのです。もちろん歌詞を注意して聞いたりアルバムを買ったりしたことはないということで街中で耳にはします。
「元気を出して」って叔母と姪みたいな関係なのかしら。
「駅」って別れて2年しかたってない歌だったのか。

やっぱり帰ってFacebook見るのかなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

谷山浩子「夢のスープ」

こわいよ。たとえば効果音楽。たとえば浩子さんの声がふつうになるところ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

チャーリー・パーカーの「Confirmation」。何種類くらい録音が残されているのだろうか。

忙しかった日の夕方にきくと格別に愉快に感じる音楽。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Johnny Thunders / As Tears Go By (live in Japan)

へろへろになったときにシンパスィ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Keeper Girls「ウォンバットのうた」

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

その(どの?)、Adriano Celentano / 24.000 baci (「24000回のキス」)はポピュラーな曲だったのだな。日本語でもカバーされてヒットしたくらいの。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る