お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Velvet Underground / The Murder Mystery

多分物騒な歌詞なんだと思うけど聞き取れないし歌詞カード読んだ記憶は遠い昔。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

景気よくいこう!
Roland Kirk / I Say A Little Prayer

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

いやあんお名前いまさら間違えてしまったわ!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

高橋秀子「銀座カンカン娘」

だまされまいぞえ~

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

さねよしいさ子「天使のほほえみ」(アルバム収録版)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

オゥ。オフィシャルのDaisy Musicから佐野元春「いつかの君」のライブ映像が投稿されているよ。

いたわりの楽曲のようだけど最後の最後の「楽になって/もう一度/いつものブルーズに揺れてゆけばいいよ」が不穏だなあ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

いまのUlf LundellのSnart Kommer Pöbeln、それ以外に何かを連想させるなと思ったけどこれかなあ、佐野元春「キャビアとキャピタリズム」。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

スウェーデンのスプリングスティーンとかディランとか言われるとストックホルムの中古盤屋さんが教えてくれたよ。2枚組CDの2枚目4曲目のキャッチーなナンバー、
Ulf Lundell / Snart Kommer Pöbeln

Money for Nothing〜Let's Stick Togetherな感じもあるかな。

ところでどんなこと歌ってんでしょうね。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ダディ竹千代と東京おとぼけCATSのファーストアルバムのA面。ほんとうはほとんど知らなくってダディ?柴田?って感じなのだけども。
11:35からの「夕方フレンド」で竹内まりやの声が聞けるよ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

ジュディ・アンド・マリーの録音物の中だと「そばかす」のギターがいちばんいいなと思うのだけど、おセンチなメロディにキュン度だとこちらになりますですね。「Daydream」。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る


That's the meaning of life!
あたらしいセルフカバー盤かわなきゃ!

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

景気よくいこう!
Elvis Costello and The Attractions / (What's So Funny 'Bout) Peace, Love And Understanding

くねくねしているね。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

井上陽水「自己嫌悪」。聴くたびに「ここまでおいで」という誰かの声がまだ自分にも聞こえているか確認してしまうよ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

井上陽水「限りない欲望」。「それでも僕は/どうせ死ぬなら/天国へ」がときどき聞きたくなるよ。

平成元年からの友人と食事してきました。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

戦闘モードに入った感じ。
King Crimson / The Great Deceiver (8-bit)

id:riverwom
音楽のことを語る

6日前の昼間高速音楽(やはり中国道)

わかってきたこと
・だいたい6枚
・日本語・女声ボーカルのアルバム、ギター、声のないアルバムという三角形の上に装飾。ときどき英会話。
The Hellacopters / I Wanna Touch
間奏で「Johnny B. Goode」が引用されるよ。

id:riverwom
音楽のことを語る

今日の「昼間高速」ミュージック(中国道)
1. たんこぶちん「Vol.2」
2. V.A.「深夜高速 -生きててよかったの集い」
3. Bruce Springsteen「The Ghost of Tom Joad」
4. The Red Garland Trio「Groovy」
5. COIL「あ・い・す・ま・せ・ん」(SINGLE)
6. Ralph Lundsten「Nordic Light」

1は唐津賛歌の「わや」と「泣いてもいいんだよ」それと最近は「Re:Girl」という曲の「思ったよりもずっと/道はデコボコだから/楽しくスキップ/そんな余裕はないの」っていう終りの方のフレーズがちょっといい。2は「深夜高速100%」みたいなトリビュート?盤。フォークロックタッチ…[全文を見る]

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

佐野元春とホーボーキングバンド「ポップチルドレン」

ぽーぽーぽー ぽぽぽーぽー ぽー ぽー ぽー ぽー ぽーぽー

痛快なロックンロールであるな。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

スカパラ×さかなクン「およげ!たいやきくん」

今日の19:30から「潜れ!さかなクン」という番組が始まるそうだよ。
http://www4.nhk.or.jp/P4816/
そういえば「たいやきくん」というと子門真人の悲劇ばかり語られるけど作曲家はどんな契約だったんだろう。やはり同じ感じ?

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

何言ってるかはよく聞いてなかったりもするけれど声と音が好きで聞いていることが多いのが中山ラビの歌である。