グローブ座行きたいなと思っていたけど、忘年会だった・・・
お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
音楽のことを語る
気分爽快が黒沢健一氏作曲と知って、一気に思い出した。

WONDERING と Rock'n Roll大好きです。WONDERINGはポップジャムのエンディングだったよねぇ。しみじみ。
音楽のことを語る
母から「BSジャパンの桑名正博を聞け!」と指令が(笑)
音楽のことを語る
友達とご飯食べてさよならしてから、どーしても欲しくてCDが買いに行ける…都会ってほんと恵まれてる。
てことで待ち合わせ時に立ち読みして偶然知ったケリー・ローランドの新譜購入。視聴もできなかったけど、評判いいみたいだし、おらケリーにはがんばってほしいから!
もう一枚、アリシア・キーズの懐かしいファーストsong in A minerのリマスタリング盤。こないだふと聞きたくなったので。(高校生のころ録音したMDしかないから・笑)
ケリーはボーナストラックのせいで結局国内盤買ったけど、アリシアは安かった!ほくほく!
音楽のことを語る
ほー、いさかさんが!(私はDJのなかむらたかこさんが激お薦めで、彼女の主催イベントに出るのでその予習で買いました)
まだきちんと聞けてないのですが、とりあえずそれこそミュージックスクエアでかかりそうな感じです(といえばあらーいあらましがつたわるかと・笑)
あんまり激しくはない。
音楽のことを語る
私は飢えているらしい。タワレコでCDアルバム一気に四枚とシングル一枚がっと購入。内訳はthe HANGOVERS と UNDER THE COUNTERのブランニュー(来週末の某イベント予習用)、買いそびれてたfoZZtoneの二枚組、半ばネタ(兼、相方へのお土産←麻生久美子好きだから)のモテキサントラMIX盤、そしてbonobosのニューシングル(すごくいい!)。シングル買ったの久しぶり。
ああああライブ行きたい
音楽のことを語る
NHKのスポーツ系テーマソングっていいやつ選びますよね。RADWIMPSて自分じゃ聞き込んだことないのですが、なでしこジャパンでかかるサッカーのやつ、好き。イントロからワクワクする感じ。
superflyのタマシイレボリューションもかなり好きでした。
音楽のことを語る
ぎゃー、AIRが9月に限定復活て!でもベースが渡辺等さんじゃないなんて…やっぱり…ケンカ別れ…?(禁句?)
そしてドラムがバーKの葛原さんだ…w(もちろん知ってます、金子くんの本職がRIZEのドラムだってこと。ただAIR?って感じはする)
音楽のことを語る
http://natalie.mu/music/news/52984
アンコールの「here」が入ってないなんて・・・!(号泣)
音楽のことを語る
明日は吉井さん@フォーラムなのだが、新譜の中の「MUSIC」って曲を聴くのがすごく楽しみなのだ。こんな気持ち久しぶりなのだ。
音楽のことを語る
NISSAN TIDAのCMってスチャのGET UP AND DANCE!?
あ、それの元ネタなのかな(笑)
音楽のことを語る
http://m.natalie.mu/pp/horieyui/page/0?
ほっちゃん一万二千字!ナタリー、いろいろ本気やwだから大好きさww
ごめんなさい、堀江さんの音楽はあまりきいたことないのですが…。
あ、一万二千字にトキメキを覚える貴方は同類ですなww中高はあの分厚い雑誌を読んでたクチです。
音楽のことを語る
今日は斎藤和義のユーストリーム聞きますよ~。
音楽のことを語る
せっちゃんすげぇ。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110408-00000035-flix-movi.html
ゆーすと見たことないんだけど来週試そうかしら…時間に帰宅できてたら(泣)
音楽のことを語る
ゆず×TRICERATOPS目当てでミュージックフェア見てましたら、来週のゲストにTOKIOとTOKYO NO.1 SOULSETが。
なんと、トキとソウルセットがコラボレートしてたー…びっけがチキチキ言ってるそらふね…!
音楽のことを語る
http://m.natalie.mu/news/show/id/44079?
サンボマスターのベスト、「週末ソウル」入ってるのがすばらしい~。週末ソウル大好き。つよしでいうとこの「raindrop funky」って風情の曲。
音楽のことを語る
そして、歌詞を間違う…わたししたち「に」ですね
音楽のことを語る
宇多田さん…!(泣)
「私たちができなかったことを とても懐かしく思うよ」
なんだね。でもファンとしては…(泣)(泣)
2年で帰ってきてほしい、な。ライブあるなら当たれ~~~
音楽今聴いている音楽のことを語る
一昨日からUtadaさんのアルバム二枚をリピート中。感情がザワザワしているときに妙に聞きたくなる。どっちも大好きだけど、そういうときは宇多田よりも、Utada。
あー、そろそろ『UNITED2006』ばりのライブをやらないもんかしら…
音楽のことを語る
くるまたにこうじが音楽活動再開だー!
音を聞くまでなんとも言えないけど、まずは嬉しいお知らせかな。
/音楽