お話しするにはログインしてください。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
森高千里「雨の朝」(アルバム「ペパーランド」 1992)

このアルバムでは森高千里がドラム、一部ではピアノやギター(やベース)も演奏しているよ。この曲ではツインドラムというクレジットになっているよ。右チャンネルが印象的ですね。マイルス・デイヴィスの「オン・ザ・コーナー」を思い出さ(それはかなり無理が)

音楽今聴いている音楽のことを語る
Aretha Franklin / I Say A Little Prayer

ハイクの話題で改めてこの歌の入ってるCDを買って、そして感動しました。
音楽今聴いている音楽のことを語る
昨日は車内ラジカセの音飛び対策がいまいちだったので、
・ポール・マッカートニー「公式海賊版」→1曲目で断念
・たま「ひるね」
・森高千里「ペパーランド」→9曲目の途中まで
・橘いずみ「どんなに打ちのめされても」
(以後、無音)
という90年代前半のポップス好きな大学生っぽいラインナップとなりました。
たまの石川さんの歌でちょっとイラッ(笑)(←この「(笑)」重要)としました。「ひるね」のラストトラック「鐘の歌」の最後の最後のメロディがよかった。4分10秒から。

音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
ヤフオクで買った伊藤さやかがアイドルだった頃のCD。
伊藤さやかは後にヘビメタ(アイドルが嫌だったらしい)に転向した後、引退することになるのですが、この頃のJ-POP調の方が人気があるみたいです。

音楽今聴いている音楽のことを語る
【恋するカレン/大滝詠一】(ライブ)
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Duran Duran - Pressure Off (feat. Janelle Monáe and Nile Rodgers)

あいかわらずニック・ローズがすきすき。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Chara 『愛の自爆装置』

車で聴いていて、長男に「この男の人の方は、ムジカ・ピッコリーノのローリー司令官だよ」と教えたら食い付いてた。
ぐぐったら1992年ですって。青春時代、子ども(しかも男児)と一緒に聴くとは思わなかったな…
そんなに変わってないかと思ったけど、ローリーやっぱ若いな。ぴちぴちしてる。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Part of MODUL 35, Live at Oslo Jazzfestival 2014 / Nik Bärtsch's RONIN

音楽今聴いている音楽のことを語る
かっこいいなぁ。DA PUMP / ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~

変われば変わるものだな、20年も経てば人は変わるか。
mcATはまだ一枚かんでいるのだろうか。
音楽今聴いている音楽のことを語る
BABYMETAL Sonisphere 2014 Full Set

ちょっこーれっと ちょっこーれっと ちょっ ちょっ ちょっ!
やべー癖になりそう
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
/音楽









