お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

車を降りてふと夜空を見たの。カシオペア座が見えたの。その先のポーラスタアをしばらく眺めていたの。
佐野元春「ポーラスタア」

id:ckagami
音楽今聴いている音楽のことを語る


うわっほんとに復活してた!! おかえり~~~!

id:ckagami
音楽今聴いている音楽のことを語る

弦を!弓で!叩く!

id:ckagami
音楽今聴いている音楽のことを語る

特に踊りがある場合は、カンテやギターを含めた「場」がフラメンコなんだな~~~よくわかんないけど~~~~
文化の盗用とか、まじこう……色々考えることあると思うな~

id:ckagami
音楽今聴いている音楽のことを語る


こういうの見てると(あんまりカメラワークがよくないですが)、十代二十代のフィギュアスケーターにフラメンコやれって、まあ無理だわな……。しぐさや所作というより習慣や環境の問題(「魂」やら「民族」やらではない、ととりあえず言うけど)……

id:ogajud
音楽今聴いている音楽のことを語る

Exercise / Jagwar Ma

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

The National - "Hard to Find"

id:ogajud
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Garden / PJ Harvey

id:quadratus
音楽今聴いている音楽のことを語る

あいみょん - 愛を伝えたいだとか

最近見つけた。わりとすき。

id:feelingstar
音楽今聴いている音楽のことを語る

Zion.T/ Yanghwa BRDG

脳内でサビだけ流れていたので実際に聴いてみる~

id:l-o-v-e-c-a-t-s
音楽今聴いている音楽のことを語る

ZABADAK feat. 高井萌「かえりみち」

癒し。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

岸洋子「希望」

[今日wiki] フォーセインツあるいは別のグループのレコードをタクシーのラジオで聴いて自分で歌うようになったそうだけれど、そもそもは倍賞千恵子のミュージカル用に書かれたもっと長い歌だったそうです。歌詞も違っていたとか。

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

26 歳だった高橋幸宏が、1978 年にリリースした『サラヴァ!』を新たにミックスし、ヴォーカルを新録して『Saravah Saravah!』と題して発売。と聞いて、さすがに全然期待していなかった。だって、『スター・ウォーズ』のハン・ソロ部分だけ、今のハリソン・フォードに差し替えました、って言われて期待するでしょうか。
ところが、始まって即「あれっ、聞いたことがない……」「なにこれ」「あれっ、高橋幸宏の歌、……いい!!」「あれっ、新譜?」「なにこの "オケが、高橋ユキヒロが高橋幸宏になるのをずっと待っていた" みたいな感じ」「ええええ」と大変驚いています。わ〜、いい! この企画プロデュースした人、天才! どれだけ高橋幸宏を好きだったらこんなこと考えつくの? だれ、だれ? ………………さすが!! 本人!! さすが!!
負けたワ。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
音楽今聴いている音楽のことを語る

初音ミクver.「月のワルツ」

ミクさんの声、曲に合ってると思う(本家も好きだが)。
コーラスもきれい。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Paul McCartney / So Bad

今思えばこのギターの人は次作「Press To Play」で多くの曲を共作する、10ccのエリック・スチュワートだったんだね。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

「Pipes of Piece」は小気味のいい曲が多いですね。
Paul McCartney / Keep Under Cover

(時期がくるまで)無理せずにおこもりしようよ、って解釈した。

id:taruhai
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:ogajud
音楽今聴いている音楽のことを語る

Twist It, Shake It, Rock & Roll / Trudy and the Romance

id:ogajud
音楽今聴いている音楽のことを語る

Wig in a Box / Hedwig & The Angry Inch

id:ckagami
音楽今聴いている音楽のことを語る

2016年のポエタ