お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

昨日久万へ行って来たと手作りパンをいただいたのでいただきました。
ヨモギと栗のパンと昨日の残り物の豚汁。
初物の栗をここでいただけるとは。
美味しかった~。
Yさん、ありがとう。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

今度は災害時用ご飯の賞味期限切れを見つけてしまった。
熱湯を入れて15分、水なら1時間待つだけ。
味など問題なし。
出来上がりが260gなので私には一袋で二食分になる。
食べた分補給を忘れないようにしないと。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

そうだ、Nさんはスープも差し入れてくださったのだった。
赤いのはトマトスープでベージュなのはクラムチャウダー。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

画像を載せられるのは4枚まででしたっけ。
5人5様のお弁当で御白かったので見えないIさんおにぎりを再掲載します。

あっ、大きなコロッケはカボチャのコロッケで、Nさんが油を使わずに作って来てくれました。
私のとNさんの画像では温めている間に撮ってしまいましたが、お腹がいっぱいと言いながらしっかりいただいています。
美味しかった~!。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

パッチめし
Kさんが梨を、Nさんがキュウリの塩麹漬けを持ってきてくれました。
塩麹は良い仕事しますねぇ。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

パッチめし
今日は変化に富んだお弁当だった。
上から私、Nさん、Y先生、Kさん、Iさん。
この後、沢山のおやつが待ってます。



[全文を見る]

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

昨日、Kさんから調理済みのホゴ11匹とメバル4匹をいただいて、一度に鍋に入る大きい方から6匹だけ煮て3匹いただきました。
美味しかった~♪。
今夜はその残りの3匹です。
お昼ご飯前に卵を買いにいったら里芋を買ったからとIさんから炊き込みご飯をいただき、夕方にはTさんからおこわをいただく。
昨日、久し振りにキュウリとナス、ジャンボピーマンを収穫してくれたので、キュウリの酢物にナスの甘辛煮です。
昨日ジャンボピーマンの炒めたのを食べたから今夜はなし。
私はおこわをいただいたけど栗入りでちょっと甘めで美味しかった~♪。
魚も野菜もご飯も美味しくて最高!。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

この夏最後になるかも。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

残り物で炒飯、昨日の残りの煮イワシ、イワシの煮汁で吸い物。
イワシの煮汁を棄てる前に味見したら美味しかったから大根の細切りを具にして吸い物にしたらグー。
美味しかった♪。
鯖の水煮缶がいろいろ使えるからイワシ煮だって同じと思った。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

昨日、昼ごはんを食べる時間も取れない程頑張っていたコロ父。
今日の敬老会のことで出かける前に一口でも食べられたらと三津浜焼きを買ってきたが結局食べられず、晩ごはんになってしまったけど、味見させてもらったら美味しかったので食べたくなり、お好み焼きとの違いが分からないのでお好み焼き焼く。
三津浜焼きはお持ち帰りのためではなく半分に折って出来上がり。
コーナンの入り口のはモヤシと卵がなくてソースが甘かった。
私のはお好みソースにどろソースを足すのが定番です。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

朝ごはんのような昼ごはん

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

今日は起きたのが遅くてバタバタしてたら朝ごはん抜きになってしまい、定番朝ごはんにソーメンの吸い物 (具は卵焼きとネギ) でした。
昨日のお昼にでたソーメンの吸い物の具を真似しました。
昨日の農家レストラン 「イチョウノキ」 の昼ごはんは美味しかった~♪。
干しズイキの白和え、生ズイキの三杯酢和え、イタドリなど山野菜の煮物、キタアカリのコロッケ、野菜天などなど。
特に干しズイキの白和えとイタドリなどの煮物のは薄味で大好き!。
近ければまた食べに行きたい。

私の定番朝ごはんは豆乳、ヨーグルト、十種類きな粉にあればタマネギ氷や季節の果物、小豆煮(薄い塩味)、自家製ジャム (人参、イチゴなど) をプラス。

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

うちではナスは収穫がとぎれていますが、先日お米を買った時に農家の方に沢山いただきました。
ご近所に配り、我が家で昨日甘辛煮にし、今日は麻婆茄子にして残りは一本だけになりました。
明日、四国カルストから帰ったら焼きナスにして使い終わる予定。
今年はまだ茄子のごまダレ和えを作ってないなぁ。

id:koromama
食事いただきましたのことを語る

昼ごはん
またまたぶっかけソーメン。
暑かったですから。
今日のおやつ
伊予柑マドレーヌ
冷蔵庫にはまだまだあります。
タルトなど増殖中。
晩ごはん
コープの冷凍秋刀魚ですがまたまた塩焼き秋刀魚。
ちょっと小ぶりでした。

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

久し振りにハンバーグを作る。

今日の失敗
作り始めたらナツメグがなかった。
間の抜けた味になってしまったけど焼いたフライパンでケチャップとソースを煮つめ、濃いソースにしてごまかした。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

連日のソーメンから脱出し焼きうどん。
やっぱり麺類ですが温かくて嬉しい。

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

初物

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

昨日も今日もリクエストにより冷やしぶっかけソーメン。
昨日は小豆島の島の光。
今日は島原産手延べ素麺。
私の分は3輪茹でたうちの少しを素麺の吸い物風にし、具をおかずにご飯をいだきました。
これは直ぐお腹が空きますのでおやつが必須。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

コロ父、二日酔いにつきソーメンなら食べられると言うので冷やしぶっかけソーメン。
具は千切りキュウリ、甘いスクランブルエッグ、穴子蒲焼きの千切りとトマト。
私は冷たいのに飽きたから昨日の味噌汁にソーメンを入れ、やはり昨日の残りのピーマン炒めにトマト、そしてもち麦入りごはん少々。
温かい味噌汁で冷えが少し治まった。

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

21日の昼ごはんにも鯵フライを食べていた。
私、そんなに鯵フライが好きだったのか?