お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

自家野菜ばかり使っています。
豚もも肉の塩麹ソテーのつけ合わせにサニーレタス、粉ふき芋、大根葉とチリメンジャコの醤油炒め、大根と柿(年末にいただいた)のなます。
塩麹がいい仕事をしてました。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

役員会の前に腹ごしらえは「ミモザ」のランチ。
スープもついていました。
ステンドグラスが素敵だった「タイムトンネル」の予定でしたが、昨年の年末で閉店になっていて急遽探したお店でした。

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

お正月用に買った物を賞味期限が切れないうちに消費しないと

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

二日目のカレー

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

お正月の料理に飽きたからカレーいただきました。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

昼ごはんはふぐのアラでふくチリ。
朝が遅かったからあまり食べられなかったけど、皆が美味しいと雑炊も食べて満足してくれて私も満足。満足。

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

晩ごはんはコロ兄夫婦のお土産の「もつ鍋」。
キャベツとニラがどっさりで美味しかったのに写真を撮り忘れた~。
暖まるし野菜をいっぱい食べられるしいいなぁ。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

コロ兄からお土産に馬刺し&義兄さんが送ってくれたふぐ刺し。
大晦日にこんなに美味しいものを食べていいのだろうか。
最高!。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

鯖メシ。
この冬初です。
ホウレンソウ炒めと広島菜漬けいただきました。
鯖がぼちぼち美味しくなったし、里芋も収穫してくれたから鯖メシを炊かないわけにいきません。
が、食べ過ぎになるんです。
二人ともお代わりしました。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

病院へ行く前に労研饅頭をいただいて「ヤッター、昼ごはんはこれ」と思って薬を貰いに行ってきた。
もう何年もの間食べてないが、アンが入らず焼かないパンでヨモギが好きだった。
パンフレットによると14種類もある。
いただいた5種類の中からコロ父はヨモギつぶあんを(ご飯の前に食べたので写真はなし)私はかぼちゃあんを食べる。
一個では足りないのでちゃんと小鯵干物と広島菜煮でいただきました。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

教室のあとは忘年会~♪
なが坂で
美味しかった~。
お腹いっぱい!



[全文を見る]

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

昨日の夕方、玄関に新聞紙でくるんだ小さな包みがあり、知り合いの名前が書かれていて開けてみると自然薯でした。
早速とろろにしていだきましたが、すり下ろしてみると結構あって食べきれませんでした。
山芋と言えばお好み焼き。
と言うことで今日のお昼はお好み焼き! ですよね。
これは二枚目。
小さなフライパンで作ったので二枚目とも15cm位の大きさ。
食べ過ぎ?
美味しかったからいいもん。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

納豆は夜食べるのがいいと聞いたので。
圧力鍋で肉じゃがを作ったらジャガイモが潰れてしまった。
加熱時間を6分にしたが5分でよかった?。
久しぶりに作ったら忘れてしまっている。
味はよかったからまっいっか。

id:koromama
食事いただきますのことを語る

昼ごはん
会場の近くで食事をしてから会に行くことにしました。
魚天定食をいただきました。
目の前で揚げてくれキス、さば、いか、エビ、野菜いろいろ、味噌汁、ご飯は大中小と選べました。
私のお昼のお腹にちょうどいい量で美味しかった~!。

id:koromama
食事いただきますのことを語る
id:koromama
食事いただきますのことを語る

バッチめし
お弁当持参はKさん。
私はネギ焼き。
コンビニで塩にぎりを買いましたが、Nさん持参のサラダや先生が作ってくださったコーンスープに皆で買って行ったおでんがあったので食べずに持って帰りました。
デザートのみかんはNさんで明浜のだそうで、甘くて美味しかった。
いつもながらお腹いっぱい!。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

この後4時前にコロ父のお迎えの仕事を終了。
通り道のマーケットで二人してお惣菜を買ってしまい、それが夕食になってしまった。
食欲がないと料理も手抜きになってしまう。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

今朝のトイレ後、軽いめまいが久しぶりにあり、血圧サージの番組を見てしまったものだから布団の中でごろごろしてしまった。
ネギを沢山いただいたのでネギ焼きにした。
(写真なし)
お好み焼きの粉がなくて薄力粉にカツオ節粉と出汁を取った後の昆布(細切りにして冷凍してあった)をいれ豚肉少々と卵で調味料は加えずに焼き、仕上げにお好み焼きソースを薄くぬってみた。
ふっくら感はないがしっとりしてさっぱりと食べられる。
ネギたっぷりでこれから風邪予防によさそう。

id:koromama
食事昼ごはんのことを語る

コロ父が朝から同級会で居ないから前から買ってあったインスタントラーメンをいだきました。
チャンポンメンを白菜、モヤシ、豚肉、卵、ネギ入りで。
お惣菜の筑前煮(一人分位の小パック)も一緒に食べたらお腹がいっぱいになってしまった。

id:koromama
食事晩ごはんのことを語る

昨日に引き続き鯛の刺身。
少し軟らかくなったけど美味しかった。
頭と骨以外を吸い物に。
ご飯はカキ飯。