お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:you_cats0712
馬医のことを語る

クァンヒョン、官服がめっちゃ似合ってない(笑)

id:you_cats0712
馬医のことを語る

結局こっちをリアルタイムで見ているが…

あのバカ王、この期に及んでまだ「罪は許されん」とか「この国の王は余だ。清国皇帝の勅書など何の意味もない」とか言っちゃって。
そもそもあれが罪か。
まあ一応気づいたみたいだけど。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・チニョン、見比べないとクァンヒョンの筆跡もわからないのか?
・ソンハも本当の気持ちは「生きていてほしくない」だったのでしょうね。
・おじさんたちとの再開の場面、不覚にも目頭が・・・・・。
・女より友情!
・バカ王、いまだ間抜け面。もういい加減に気づけ。
・王女様、健気だ。
・ミョンファン、すぐあとでどうなるかも知らずにそっくり返っちゃってさ。
・あの王様の横に座っていたのが粛宗?
・さあ、どうする?大妃と王妃。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・どうやって足切断したんだ?
・手術前に手伝いの人たちには頭巾の被り方から手の洗い方までウルサク注意するわりには、本人たちの格好は無造作。消毒した様子もなく帽子かぶったままの息子も横にいるし。
・カク尚宮がすっかりオバサンにされてる(笑)マ武官や王女まで!
・相変わらずのバカ王。あんたの孫やその孫とは違うね。庶民も座り込んだって無駄。
・師匠は動じないねえ。あんな人を相手にいきり立っても勝てるわけないって。それでも師匠はインジュに会えたことは喜んでるのね。
・「イ・サン」のカン・ソッキは真面目で冷静担当だったけど、今回はお笑い系も入ってる。
・そして今回も大手術から幾日も経たずに杖ついて出歩いてるし。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・チニョンの診療所の受付二人、なかなかの仕事ぶりじゃない?
・師匠とカヨンも帰国。しかし師匠、診療所の前で賭け事して遊んでるの?その相手は誰なのよ。
・クァンヒョン「獣とは仲がいいんです」だって(笑)そりゃあね、馬医なんだもの。
・それにしても、相変わらずのバカ王。何もかもアンタのせい。そもそもコ・ジュマンの遺言を無視してクァンヒョンの罪を問うたのが…。
・刀もなしで、そのへんに落ちていた棒切れだけで兵士をやっつけるクァンヒョン!
・ほーお、葛には止血効果があるのか。そして、月明かりだけで縫合手術。
・彫刻に傷がついた!

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・クァンヒョン、側室の心を和ませるのに自分の恋人の話をねえ。
・手術道具は前の首医様の時と同じ手回しドリル?
・そして、手術した途端、例によって一日で回復しておめかしして登場。
・側室の兄もその豹変ぶりはないでしょ(笑)
・でもさあ、清国の宮廷は何だか狭っこくない?皇帝のいる部屋も宴会場も、清国なんだからもっともっと広くていいと思うけど。
・帰国したミョンファン、得意顔をしていられるのはいつまでかな?
・またあのバカ王がいらんことをしてからにっ(怒)
・辞表を叩きつける二人。気持ちいいね。チニョンも辞めたのか?
・クァンヒョンの帰国は一人だけ?師匠とカヨンは置いてきたの?

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・そうか、王女様は宮殿の外に住んでいるから自由に遊び回れるはずだったのね。
・しかし、人の部屋に入って勝手にあちこち開けちゃダメ!
・ガヨンはああいう男が好みだったのか。へぇー。
・料理屋の女将も息子がいなくなって急に人の気持ちがわかるようになったと思ったら…おじさん。。。。
・ああ、韓ドラ伝統のすれ違い。
・でも、ソンハ。「ペク医学生は死んだ。もう忘れろ」なんて、アンタが言っちゃダメでしょ。
・側室の病状はかなり進んでいそうなのに、代理治療してその結果を見て、なんてのんきなことをしている暇はあるのでしょうか。
・ところで清国の医官、いくらチニョンに言葉を習ったとは言え、流暢にしゃべるのねえ(笑)
・…にしても、やっぱりあんなに医官も医女も出払っていて、その間に王様とか世子が病気でもしたらどうなるのでしょうか。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・清国っていうと、なんでいつもお祭りか大道芸みたいなのを見物してるんだ?
・どこの馬の骨ともわからんヤツがいきなり押しかけて「放っておいたらたいへんなことに」なんて言って舌を切開するって、そりゃ怪しまれるよ。
・未経験の弟子に手術させようっていう師匠も師匠だけど、クァンヒョンも「人の腹を切ったことなんて一度もない」なんちゃって、人の頭は切ってたよね。
・帝王切開は遠い昔にチャングムもやってますって(笑)
・ウンソがすっかり明るくなって、「都一、名を馳せた寡婦」なの?あの舅はもう何も言わない(言えない)のか?それとも、すでに実家に帰っているのか。
・医師団派遣はいいが、自国の宮廷の医師や医女が全部で払ってしまうんじゃないかと思える大集団。しかも、医師とは関係ない重臣まで。もしや、図画署も混じっているのでは(笑)
・ところで、あのウンウンうなってた世子は粛宗よね?

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・川、凍ってたよね。さすがの寒さだよ。しかし、大怪我を負ってあの凍った川に流されて、無事に流れ着いたって、さすがにクァンヒョン不死身(笑)
・いくらソンハを焚きつけたところでミョンファンの悪行を知ってしまったチニョンが、今さらソンハとの婚姻を承諾するはずないのに。カン家の地位と財産を手に入れるのは無理。
・とにかく、あのバカ王、何もかもアンタのせい。あの世で首医さまがどんなに嘆いていることか。
・カン・ソッキ(違)もすっかりクァンヒョンの味方ね。
・ところで、クァンヒョンがみんなのことを思い出してる時に「ヨンダル」て言ってたけど、…[全文を見る]

id:you_cats0712
馬医のことを語る

ところで、ウンソが侍女に「私がこの家に嫁に来て以来云々」とか言ってたように思うけど、ということは今も婚家で暮らしてるってこと?
そこへしょっちゅう兄が訪ねて行ってヤバい話なんかしても大丈夫なのだろうか。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・ああ、もうあのバカ王。首医さまの命がけのお願いを無視しやがって。だいたい、あの顔が気に入らん。…とか言うホン・グギョン嫌い(笑)
・王女様、勇敢だよ。でも…かわいそう。
・マ武官、いいこと言った。「必ず私が会わせて差し上げます」って。
・ミョンファン、どこまで腹黒いんだ。チニョンを守るなんて言って、結局自分の立場を守るため。
・インジュも次週からあのイケズそうなミョンファンの手下の医女のもとで苦労しそうだ(涙)

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・クァンヒョンねえ。「地位も名誉もない普通の人になってもいいのか」って、その「普通の人」になれないから困るんでしょうに。
・にしても、まだ動いちゃいけないと言われていた怪我人、さっきまでフラフラだったのに、いきなり全速力で走り出したりして。
・あの草鞋はどう見ても子供の足には大きそうだった。
・ところで、チニョンは家を出てどこへ行くつもりなのでしょう?
・で、なんであの橋の上にいたの?思い出に浸っていただけ?そして、なぜクァンヒョンはうまい具合にそこにやって来たの?
・またしても苦労の多いカク尚宮。もうほとんど母親同然だしね。
・ミ…[全文を見る]

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・相変わらず「仁」も真っ青な手術シーン。スポイトで患部を吸い出すのか?!それで「元どおりに治る」と断言できるなんて!
・チニョンに責められて困惑しているミョンファン。その困惑はどういう意味?
・あんな大手術の後の患者を一人で寝かせておいちゃダメなのでは?
・トジュンも大事なものを屏風の陰にただ置いておくなんて。それで隠したことになってるの(笑)
・チニョンもあそこまで言ったのなら、クァンヒョンの必死の思いを受け止めてあげないとねえ。
・王女様、寒いよ。また−17℃とかじゃないでしょうね。それにしても、王女様はもとより、尚宮や医女たちも着…[全文を見る]

id:you_cats0712
馬医のことを語る

あの冬至のお祭りで王女様キャッキャウフフの場面、−17℃で撮影してたのか?!

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・うわー、もう、ミョンファンの悪だくみと意地悪のシーンは見るのも嫌なので早送り。
・首医様、治療法で悩むクァンヒョンのことを「辛い時に余計な重荷を背負わせた」 なんちゃって、そもそも超難病の治療法を見つけるのに一医学生が責任を持つなんて変ですってば。
・父の悪行を知って悩むソンハ。ああ、もう毎回可哀想すぎる。
・チニョンもとうとうミョンファンの悪事を知りましたね。
・クァンヒョンは、せめておじさんには打ち明けておこうよ。心配してくれてるのに。
・例の鍼箱を見ただけでカン・ドジュンのものと気づくの?そんなに特徴があるのか?
・ソ・ジャンボ(違)の手下はインジュの何に気づいたのか気になる。
・あんなに大手術をするというのに、今度は助手についてくれる人すらインジュ以外はいないのね。
・そして、次回いよいよ「ヨンダル」が?!

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・赤ん坊が入れ替わって、一人は裕福な家に育ち、もう一人は…って、どこかで聞いたような話。違うのは子供同士が深く関わってしまっていること。
・またしてもミョンファンの黒さが深まる。ソンハの苦悩が…。
・なんだか宴会をするというと例の料理屋しかないのか。
・クァンヒョンも「父に会ってきました」なんて言ってるけど、ペク・ソックは何も言ってくれないものねえ。
・なんであれだけで「頭の骨が溶けてる」なんてわかるのでしょう?

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・うわー、手術シーンのキツさは「仁」といい勝負だよ。
・お兄ちゃん、ほんと、いい兄だよ。心から妹を思ってるのねえ。
・ウンソの夫というのもそんな気の毒な事情で死んだなんて…。嫁に対してだけじゃなく、自分の息子に対してもとんでもない親じゃないか。
・ソンハは…やり切れないよ。可哀想すぎるよ。(毎週言ってる)
でも、いいやつだよ。
・それにひきかえ、ミョンファンは悪相度ますますアップ。ああ、なんであの親からあんないい息子が。
・テジュもいい奴グループ入り?その顔の方が可愛いよ、やっぱり。
・反対にソ・ジャンボ(違)は、ますますいろんなことをやらされてさ。
・インジュ、いよいよ秘密を明かすのは独断かしら。首医さまにも言ってないのかな。急に言われてもクァンヒョンだって辛すぎるよね。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・黒い!黒いよ、真っ黒だよ、ミョンファンとソ・ジャンボ(違)
・真面目で正直なソンハが可哀想すぎる。
・それにしても、なんであんなに父親ヅラできるんだろう。
・とうとう首医さまもクァンヒョンの秘密を知ったか。
・しかし、足がふらついたり自分で鍼を打ったりしてるの心配だね。
・あの講義の場面、クァンヒョンとチニョンだけじゃなく、いろいろ医学生と医女が仲良くしてたな。いいのか?!
・今ごろ気づいたけど、医女の中に「トンイ」の監察部の女官がいたっけ?
・ところで、以前からインジュに命じられてクァンヒョン探しをしていたのは、誰なんだろう?インジュの使用人?忠実で役立つ人だな。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

・どこまでも黒いミョンファンと、どこまでも気の毒なソンハ。
・だいたいチニョンに対して親だ、親だというけど、別にほんとの親じゃないし正式に養女にしたわけでもないでしょうに。
・王女様ばかりじゃなく、カク尚宮もアヤシイじゃないの。マ武官に迫ったりしてさ。
・お祭りで人が大勢の街中で花火を振り回しながらキャッキャウフフするのは、この韓国歴史ドラマシリーズの大定番ですねえ。
・テジュはそれなりにいいヤツか。

id:you_cats0712
馬医のことを語る

ところで、やっぱり「トンイ」と混乱して、この人は敵だったのか味方だったのかわからなくなりがちです。