お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:who-co55
駅弁部のことを語る

今日は牡蠣飯だべや!

id:who-co55
駅弁部のことを語る

今日もデブの元のようなたいめいけんのチキンライス弁当!
いやしかし、おいしいのだものー。

id:who-co55
駅弁部のことを語る

ちなみに自分の過去ハイクで、いかに私がこのお弁当が好きかということと共に、
二年のうちに20円値上げしたことがわかりました(笑)

id:who-co55
駅弁部のことを語る

訳はないのですがハイクから遠ざかりぎみです

崎陽軒季節のお弁当が初夏になっていたよ!
ちょっとしょっぱいおかずが多かったかな。
しかし高騰する昨今の駅弁業界の中、
これで670円というリーズナブルさ、
なのに見劣りしないおかずの数とクオリティ、
美味しさ、
素晴らしい存在ですよ。

さーて午後は耐久半日打ち合わせの議事をしこしこ記録しますよ。

id:who-co55
駅弁部のことを語る

毛色を変えて浅草で購入してみたら、これ仕事中に食べるのは…っていうビールに合いそうな素敵な焼き鳥丼を。
美味しかったです。
宇豆基野?ていうお弁当屋やさんなのかな?
(ちなみにこれ見たとき、千豆のずだ、と思いました)

悪魔の塔ならぬスカイツリーもけぶりまくり
さて客先へ。

id:who-co55
駅弁部のことを語る

ひさびさ駅弁!
崎陽軒の季節のおべんとうはお安くおいしく本当に優秀です。
もう、春でした。

id:who-co55
駅弁部のことを語る

暖かいものが食べたかったので、初めてのひっぱるタイプ。
ちょっと高かったけど牛たんオンリーで!
ところで、上野ですれ違ったはやての車両に、温泉ザルとかサイクリングしてるSuicaペンギンとリンゴ栗など秋の味覚とかペイントしててめちゃかわいい!
私の乗ってるやつにもかいてあるのだろうか…

id:who-co55
駅弁部のことを語る

久しぶりの駅弁。
これまた久しぶりの崎陽軒のおべんとう。
「おべんとう秋」、炊き込みご飯がめっちゃおいしい!
おかずも全部美味しくて、これで650円はとてもお値打ちです。さすが崎陽軒!

id:who-co55
駅弁部のことを語る

大人だからこんなときでも駅弁食べちゃうぜ~
どうだエセ成金だろ~
(それを浪費家という)
海の幸御膳~ご飯多い(笑)