金古がシンガポールSリーグのタンピネス・ローバースFC(Tampines Rovers FC)に移籍したらしい。
つ http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090217-461686.html
周囲からの期待や度重なる怪我に苦しんで来たけど、今後はそういうのを気にせずに思いっきりフットボールを楽しんで欲しい。
それはさて置き、このチームのマスコットも鹿ということで、ちょっと親近感が湧いてきました。(笑)

あと、ベノワ・クロワッサン(Benoit Croissant)という美味しそうな名前をしたフランス人選手がいるところも注目点だったりします。
つ http://www.sleague.com/Web/main.aspx?ID=d6fd5709-2d75-4f93-8272-5456000ccafa
お話しするにはログインしてください。
鹿島アントラーズのことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
つ http://www.so-net.ne.jp/antlers/game_data/game/
「FREAKS」がホームの日程を漏らしちゃってたので知ってましたけど、今季はレディアで始まりレディアで終わるのか。
いつどこと対戦しようが構わないのですが、7月に川崎と3試合戦うことや、最後の2連戦がガンバ→レッズってところは注目点かと。
鹿島アントラーズのことを語る
秋田引退試合の観戦記。ご興味がある方はどうぞ。
つ http://d.hatena.ne.jp/yukinho/20090202
鹿島アントラーズのことを語る
<秋田引退試合>
両チームの選手が秋田に花を持たせたって感じの試合でしたけど、観に行ってよかったです。
あと、今日の試合で一番どよめいた場面は、出場選手紹介で鈴木隆行が現れた時だと思いました。(笑)
鹿島アントラーズのことを語る
今日のさくせん
秋田豊引退試合を観に行くに決まってんだろ。
観戦記などは後ほど帰って来てからで。
鹿島アントラーズのことを語る
「鹿島神宮節分祭 参加のお知らせ 」
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20090129_18_1848.html
3.参加者
・・・
しかお ←
しかこ ←
その日(3日)行けないけど、行ってみてぇ。(笑)
しかこがお客さんに向かって猛烈な勢いで豆を投げたりとか希望。
鹿島アントラーズのことを語る
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20090122_14_1819.html
石川、達者でな。山形で活躍しろよ。でも・・・、鹿島戦では活躍するなよ。(苦笑)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20090122_14_1820.html
そして、朴が加入。初の韓国人選手ですが、チームのために戦ってくれれば国籍が何処だろうが関係ないですし、活躍を期待してるぜ。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20090122_14_1821.html
そんでもって、秋田引退試合の出場選手の顔ぶれが豪華なので、今から楽しみでございます。
鹿島アントラーズのことを語る
あーあ。中後の移籍が決まったか・・・。
「満男が帰って来たら出場機会が減る。」ていう理由が支持できないけど、アントラーズ戦以外で活躍して下さい。
あと、今後誰かをレンタルで移籍させる場合は「所属先との試合には出場してはいけない。」(←ヨーロッパのクラブでよくあるヤツ)ってのを契約の中に盛り込んで欲しい。
鹿島アントラーズのことを語る
ACL予選リーグの対戦相手は何処も強そうですが、相手だって「鹿島と同じ組はきついな。」と思っているかもしれないし・・・、
相手がどうかではなく、自分達がしっかり準備して1位で決勝トーナメントに進みたいところです。
つ http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20090107_17_1806.html
鹿島アントラーズのことを語る
大迫に注目が集まっている中で、深井や羽田の完全移籍が決まり、石神のレンタル移籍が決まった。
完全移籍の2人についてはこうなる予感はしてたし、石神についても噂が出ていたけど、寂しいのぉ・・・。(><)
あとは、明日行われるACL組み合わせ抽選会の結果も気になるところ。
鹿島アントラーズのことを語る
今見てるテレビからではなく、さっき迄見てたテレビから
「スポーツマンNo.1決定戦」を途中から見てましたけど、青木よりも興梠よりもワッキーが凄いと思った。(笑)>持久走
あとは、「ショットガンタッチ」で勝った興梠の速さは凄げぇと思った。
そういえば、何故アントラーズの2人が選ばれたのかと言えば、天皇杯で早く敗退してたからなのかも・・・。orz
鹿島アントラーズのことを語る
今、宿泊先の端末からなのですが、
ちょうど21時頃は外出していたので、篤人がどうだとかノザーがどうだとか知りません。(ドテッ)
スーパーサッカーとか12時台のスポーツ番組は正座して見ます。(ぉぃ)
鹿島アントラーズのことを語る
まだ札幌ドームにいます。上手く言葉にできないですが、とにかく嬉しいですし、ここまで来た甲斐がありました。
詳しい感想はまた後日。
鹿島アントラーズのことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
カシマスタジアムからの帰路です。
非常に厳しい試合でしたが、最後まで信じて応援した甲斐がありました。鹿島の勝利への意欲は凄かったですし、途中からゴンや名波が出てきたりしたので、昔のアントラーズ対ジュビロみたいでした。
次の試合も勝って、ビシッと締めて欲しいです。
鹿島アントラーズのことを語る
ニータン 0 - 1 しかお。
しんどい試合でしたけど、直接対決で勝ったので嬉しいですし、内容も今後に希望を持てるものでした。
鹿島アントラーズのことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
12月に札幌遠征しようか考えている最中です。
鹿島アントラーズのことを語る
勝った!・゜・(つД`)・゜・
満男なしで勝てたのは大きい。しかも、無失点で無警告。
青木、誕生日とゴールおめでとう!
鹿島アントラーズのことを語る
しかお一家 - パルちゃんず
諸事情により現地観戦中止。(><)
/鹿島アントラーズ
