・PKの判定に関しては、自分はあの場面でよく出したなと思っている。
明らかに手で押さえ込んでいたのが印象が良くない。
・マンジュキッチが出ようが出まいが、次節以降のクロアチアにも期待したい。
あと、エドゥアルドは母国での母国との試合に出れなかったか。
・オスカルは所属クラブで調子を落とし気味でどうなのかと心配していたのですが、ご覧の通り。
・ダビド・ルイスが今日くらい高い集中力でプレーしてたら、
モウリーニョにも信頼されて、来季のチェルシーでも(センターバックとして)プレーできただろうなぁ。
お話しするにはログインしてください。
Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
2014ブラジルワールドカップのことを語る
旧ユーゴスラビア愛好家ですが、チェルシーの選手が3(+1)人いるので、両方とも注目してます。
・国際映像で流れた、西村主審の「渡して!」。
・今日の先制点で、わざわざゴールラインテクノロジーを使わなくても大丈夫です。
・同点弾の場面、ネイマ〜ルばかりが褒めた称えられてますけど、オスカルがよく粘ったし、
オスカルが調子良さそうなのはセレソンにとって好材料。
・チアゴ・シウバとダビド・ルイスは流れの中で左右変わったりしておる。
・先制点の場面もそうでしたけど、クロアチアはラキティッチがどれだけ良いパスを出せるか。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
[組み合わせ抽選会]
・4年前の抽選会はハイクの実況も賑わっていたのに、今回はほとんど実況してる人がごく僅か...。(しょんぼり)
・むむむ...。GKやCBに不安があるのに、ドログバやファルカオを止めなければいけないのか...。
・ギリシャも力があるんだけど、折角なので、もっと豪華なヨーロッパのチームとグループリーグで当たりたかったなぁ。(苦笑)
でも、その代わり、決勝トーナメントまで勝ち進んで、他の強豪と対戦できれば...。
・全体的に見てみると、強豪揃いの組とそうでない組がはっきり分かれてしまったように見える。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
ベルギー-日本戦と同じ時間帯に各地でプレーオフが行われていましたが、
絶頂期にあるイブラヒモビッチを本大会で見たかったし、
国際大会で輝くグジョンセンも見てみたかったんだけどなぁ。残念。orz
あと、フランスも出場を決めましたけど、2点目が誤審(オフサイドなはず)でしたし、ウクライナに退場者が出たので、
またプラティニのおかげで出場できたとか言われちゃうんだろうなと...。(汗)
/2014ブラジルワールドカップ