実は既に日本デビューもしてるPink Fantasy、一見イロモノ感が強いけど
耳に残る「Iriwa(こっちに来て)」、SUPER JUNIORのシンドンがプロデュースだった。
メンバーの1人、大王(デワン)はウサギの被り物をしてて素顔が非公開。
ステージでは唄わないけど、喋ると"中の人"はちゃんと女の子の声でした。
他にはfromis_9を輩出した「アイドル学校」の元出演者も。
Pink Fantasy

ちなみに「Iriwa」というフレーズ、(G)I-DLEの「Senorita」でも繰り返し出てきて
こっちも印象的よね。
HMVのサイトで公園少女(GWSN)各アルバムのブックレットに隠されたストーリー解説があります。
配信で聴いてるとなかなか触れる機会がないのでありがたいし、オタク的にこういう設定すこ。
「夜の公園」シリーズ おさらい企画
Lovelyzの所属事務所Woollimの新人ガールズグループは「Rocket Punch」?
元AKB48の高橋朱里も。

噂が二転三転してたけど、最終的に再結成で確定だそうです。やったぜ。
ヨンジョン(宇宙少女)とソロデビューしたチョン・ソミが入ってないみたい。
「I.O.I」、9人組での再結成が確定=10月カムバックを目標に準備突入
>> id:feelingstar
赤頬は「赤頬らしい」というか、唯一無二感ありますね。
同じく「曲を自作」「歌声が聴いてて気持ちいい」のは楽童ミュージシャン(AKMU)とか。
とりあえずlast.fm辺りで「似てるアーティスト」を眺めてると新しい発見があるかも?
https://www.last.fm/music/BOL4/+similar
LABOUMが日本人対象の追加メンバーオーディションですって(!)
グループとしてはユルヒの脱退や、日本デビュー済みでアルバムも出たばかりだけど(夏にはツアーも)、
TWICE辺りからの多国籍メンバーの流行りを追っただけじゃないかと少し心配に。
LABOUM、日本人を対象とした新メンバーオーディション開催が決定!
(承前)
(G)I-DLE、韓国では「アイドゥル」だけど、日本語読みだと「ジーアイドゥル」になりそう。GFRIEND(ヨジャチング)と同じ路線?(どっちもGirlのG)

KCON JAPAN、持ち歌の披露だけじゃなくカバーなんかもあったのね。
ライブビューイングでいいからやっぱり観に行けばよかった。
I.O.Iが期間限定で再結成するらしい。ユニットの存在と元メンバー達のその後は知りつつ
I.O.Iとしての曲はあんまり聞いたことなかったんだけど、「Very Very Very」を聞いたら
どことなくTWICEっぽくて、作詞作曲がパク・ジニョンと知って納得。

>> id:feelingstar
AbemaTVで「人気歌謡」「ミュージックバンク」「ショー!K-POPの中心」が観られるのでおすすめですよ。
自分は好きなアーティストとランキングの部分だけ視聴してます。
最速はやはり各番組ごとのYouTube配信ですね。