お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:pictures126
MLBのことを語る

試合終了
アスレティックス1-0レンジャーズ
先発のダルビッシュはたちあがりから調子が悪く3回にソロホームランをうたれる
結局これが決勝点となりレンジャーズは完封され2チームのゲーム差は4.5にちぢまった
ダルビッシュは中4日で6回を投げて降板2敗め(7勝)
左打者に苦しみ四死球がおおかった
ゲッツーをとるなど抑えた部分もあったが
レンジャーズ打線が防御率7点台の相手投手が好投し打ち崩せなかった
ヤンキースは一回表先制するも延長10回裏サヨナラホームラン負け(イチロー出番なし)
なお明日のヤンキース先発は黒田博樹の予定

id:pictures126
MLBのことを語る

ちなみに昨日ムネリンは七回から守備で途中出場したのに送球ミスから逆転されるも
相手のピッチャーが田沢純一に交代するとホームランでチーム逆転勝利
ムネリン助かったね
田沢がんが
なお時差の関係で黒田も4月に4勝です

id:pictures126
MLBのことを語る

ダルビッシュ有も4失点も5勝め(時差の関係でむこうは4月ひと月で5勝)
試合終了レンジャーズ10-6ホワイトソックス

id:pictures126
MLBのことを語る

9回表アストロズ2点返すも

ピッチャー交代で今季限りで引退表明したリベラ登場で抑えた
試合終了ヤンキース7-4アストロズ
黒田4勝め
イチローは5の3

id:pictures126
MLBのことを語る

投手交代してからアストロズ2ランホームランで2点返すも
その裏ヤンキースもホームラン2点追加
イチローは選手交代でレフトからライトへポジション変更
チャンスにライトヒット今季初めての3安打
その絡みでヤンキース追加点7-2
イチローワンヒットで一塁から一気に三塁進塁

id:pictures126
MLBのことを語る

イチローのヒットから追加点4-0
イチローは4得点すべてに絡む活躍(盗塁含む)
黒田は徐々にたちなおり無失点被安打4与えた四死球4奪三振8(今季ベスト)で降板(毎回奪三振かも)

id:pictures126
MLBのことを語る

ヤンキース先発は黒田イチロースタメン
サードへの内野安打二本

id:pictures126
MLBのことを語る

ヤンキース3-2レイズ試合終了
久々にみたがイチロー凄い

足に自打球をあてドクターに心配されながら勝ち越された直後ヒットで出塁そのあとの選手のレフトヒットで三塁まで行き、その結果次の選手のヒットで同点に

そして9回表2アウト満塁の場面でイチローに回りセンター前に見事に落とし2点勝ち越し
その裏先頭打者ホームランで1点差に詰めよられるもヤンキース勝利2連敗でストップ
もってるね

id:pictures126
MLBのことを語る

イチロー3安打(約一ヶ月ぶりらしい)