というわけで、新しいiMacが無事使えるようになったんだけど、実はデータ移行のときにちょっとドジっちゃって不便なことになったので、明日もう一度考えてみる予定。
とにかくこのキーボードとMagic Trackpadが快適すぎる。もうマウスいらないかも。
お話しするにはログインしてください。
Macのことを語る
Macのことを語る
Macのことを語る
テーブルの上でiBookと並べて置いてみた

画面が暗いと写真を映してる自分の顔が完璧に映り込んだので角度を変えたら、汚いカーテンが写った(笑)
Macのことを語る
[Mac開封儀式]
本体以外の同梱物の箱

この文字

キーボードとか

いつもながらApple製品は開封のときのワクワク感が計算されつくしている
Macのことを語る
うわー、何だこの快適さは!きびきび動くよ、このiMac!
しかし・・しかし、今までiPhoto使ってなかったのでiPhotoからフォトライフにアップするのがわからないよ。アップする写真はどこから指定すればよいのだ??
Macのことを語る
Macのことを語る
今日来てくれた弟に手伝わせて、階下で使わなくなってたテーブルを一度バラしてもって上がってこの部屋に設置。もういつiMacが来ても大丈夫な状態になった。
・・・と、このiBookが妙にさくさくと動いてるような気がする。
まあ[Macではよくあること]だけどね。
Macのことを語る
AppleStoreのPersonal Shopping予約した。
いよいよか?!
Macのことを語る
しょっちゅう長々とレインボーカーソルが回り続けたり、止まってしまうアプリがあったり、もうそれほど暑くもないのにちょっと続けて動画なんか見るとファンが回り始めたり・・・・
もうダメかもしれない、このiBook・・・
Macのことを語る
ダメ元でサポートに電話オススメです。その際、「危なそう」というようなことを強調するといいかも。
何年か前にPowerBookの電源アダプタを交換してくれたことがあります。その時はもう古かったので交換は期待してなくて、サードパーティ製で使えるものでも教えてもらえれば、くらいの気分だったのですが。
Macのことを語る
わっ、最近ネットでIT系のニュースも見てなかったら、iMacその他の製品ラインが新しくなってるんだ。
でもまあ見た目は同じ。値段も変わらずか。
いよいよ時期かなあ。
Macのことを語る
部屋がようやく片づいた・・・とまではいかないけど、置ける目処が立ちかけたので、置き方とかかなり具体的に検討を始めた。
しかし、やっぱり27インチというのは相当にデカイ。
Macのことを語る
いつの間に新しいMac miniなんて出たの?
そんなにこっそりしなくても・・・。
Macのことを語る
iBookもそうでしたっけ?
私のはG3のPowerBookだったけど、アダプタの根元のあたりで断線して火花が見えるような気がしたことが・・。その時はすでに買ってから2年以上経ってたんだけど、Appleのサポートに電話したらすぐに新しいアダプタを送ってきてくれたよ。
ヨーヨー型のアダプタはいろいろと問題があったみたい。デザインは好きだったけど。
Macのことを語る
これG3のPowerBook?
ブラウザはIEだ!
Macのことを語る
やっぱりね。
実はAppleStoreの人に聞いてもよくわからなかったりしたのよ。
Shift+Command+3(or 4)というのはずーっと昔からあるし、よく使ってたので今もこればかり。
Macのことを語る
Spaceでウインドウ選べるの?!知らんかった・・・。
Command+Shift+4はいつも使ってるんだけど。(ハイクに載せる画像を保存したりするのに)
ところでその方法でスクリーンショットを撮るのに比べてグラブを使うのはどういうメリットがあるのでしょう?いまだによくわからなくて使ったことないんです。
Macのことを語る
OS8くらいまでの(9もかな?)スティッキーズには、新規メモを出して思い切り大きくしておいて「Antler!」と入力して改行すると・・・みたいなイースターエッグがあった。それをOS Xのスティッキーズでやってみると・・・ものすごくムナシくなった。
Macのことを語る
AppleStoreが復帰してる。
MacBook Proが「New」になってるけど、どこがNewなのか私にはわからない。
Macのことを語る
あれ?いつもちゃんと出てますよ。
/Mac


