お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:you_cats0712
Macのことを語る

長年使ってる写真管理ソフトLEAFOの新しいバージョンが久々に出たので早速購入。
今はたいていの人がiPhotoを使ってるんだろうけど、写真を取り込んでアルバムとして眺めるだけなら、やっぱりこっちの方が使いやすい。データの置き場もiPhotoと違ってはっきりわかるし。
それでもひょっとしたらだんだんiPhotoに移行するかも・・とは思うけど、念のため買っといてもよい価格。むしろ、長年便利に使わせてもらったことへのお礼の意味でも。

id:you_cats0712
Macのことを語る

KeynoteやPages、Numbersもダウンロードで購入できるんだ。

id:you_cats0712
Macのことを語る

Mac App Storeって普通のiTunesのApp Storeの中にできるのかと思ってたら別になってたのね。
考えたら当然か。iTunesの方はMacユーザーばかりじゃなくWinの人も利用するわけだし。

id:you_cats0712
Macのことを語る

キッドピクスは以前からact2で売ってたんですよ。英語版だけど。
私も買おうかと思って考えてました。App Storeにも出てるんですね。

id:you_cats0712
Macのことを語る

こっち向きというのは、ふたを閉めた時に林檎がこっちを向いてるってことでしょうか?
私もPowerBook G3(黒いやつ)の時は、閉めてるとこっちを向いてて、開くと林檎が下向きになってたのに、iBook(白いやつ)になると逆(閉めてると反対向いてる)になったので、どっちから開ければいいか迷ったもの。

id:you_cats0712
Macのことを語る

これまでiPhotoはほとんど使ってなかったけどちょっと過去の写真を読み込んでみたら、「人々」というタグのところに「ライブラリ内に名前の付いていない人が20人います」と出た。
どんな人が?と思ってみたら、なんだかぼやけた感じの白人の女性。
こんな人、知らんでー。・・・と思って再度よく見て思い出してみたら、テレビ画面に映ったカナダかどこかのカーリング選手だった!
ほかにも下柳とか矢野とか、みんなテレビ画面から。
それ以外はみい太とか、炊飯器のスイッチとか(。_・☆\

id:you_cats0712
Macのことを語る

ずいぶん前にiMacを起動する時に「キーボードの電池残量が少ないから云々」の表示が出てたから慌てて新しい電池を充電(Apple Battery Chargerを買った!)して準備してるのに、その後は残量30%程度からなかなか減らず、起動時のアラートも出ないまま。
いや、長持ちするならそれに越したことはないんだけど。

id:you_cats0712
Macのことを語る

家にいる時は基本的にシステム終了はせず、ずっとスリープだけで使い続けてるので、このあいだソフトウエアアップデートでダウンロードした後「インストールして使うには再起動・・」と言われたのに「後で」と放っておいたら、今また言われた。
仕方ない。ちょっと再起動するか。

id:you_cats0712
Macのことを語る

iTunes関連の発表か。
いまのところ確実な予想は出てませんね。

id:you_cats0712
Macのことを語る

弁当・・・じゃなくてBentoが届いた。インストールするよ。

id:you_cats0712
Macのことを語る

Spotlightって辞書とか計算機としても使えるのね。

id:you_cats0712
Macのことを語る

やりました。このiMac、初期化して戻ってまいりました!!

id:you_cats0712
Macのことを語る

古いMacのゴミまで一緒に転送されたりして・・・あ、それは私か(。_・☆\

id:you_cats0712
Macのことを語る

またまた素敵なパッケージ!

id:you_cats0712
Macのことを語る

私の買ったiMacが1万円以上も値下げされてる!なんで、なんでーー?嫌がらせ?!
(円高関連かしら?)

id:you_cats0712
Macのことを語る

小旅行に出るiMacの代わりに、久々にiBook起動。
うーん、iMacの快適さに慣れてしまうとこれはキツイ。なにより、Magic Trackpadが使えないってのが不便だ。iBookのトラックバッドを、つい2本指で滑らしてたりして・・・。

id:you_cats0712
Macのことを語る

昨日のドジの件であらためてネット上を検索すると、Apple公式のDiscussionのページだけでも結構な人数の人がSDカードを光学ドライブに突っ込んでるみたいだ(笑)
いや、笑い事じゃないけどね。せめて二つのスロットを左右に分けて配置するとか何とかしないとね。フィードバックに書いてやろう。

id:you_cats0712
Macのことを語る

[人力検索ハイク?]
 
最近Macな人たちは年賀状や何かの宛名印刷は何を使ってるんだろう?
Mac用の宛名ソフトは「宛名職人」くらいしかないと思うけど。別にハガキの裏面を作成する機能なんていらないしなあ。
たとえばアドレスブックのデータからハガキ用に印刷できるようなフリーソフトか何かはないでしょうか?

id:you_cats0712
Macのことを語る

新しいAirMac Expressの設定も完了。
あとはプリンタだ。(まだ箱から出してない・・)

id:you_cats0712
Macのことを語る

とにもかくにも慣れないことえりだと入力に不便なので「かわせみ」入れてみた。
これで大丈夫かな?