お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私は心理学については門外漢なので聞いた話になりますが、不満は言ったり書いたり…ともかく表現した方が良いということもあるようです。
無駄かと思ってたら実は必要だったりとか(自分に向かってreplyしてるようなもんだなコレ)

http://kotoripiyopiyo.tumblr.com/post/134694153771/

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

さっそく検索してカートに突っ込んでみた。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

一介のきれい好き…のつもりでいましたが、そこまでではないです。
かつて「坊主頭にしたら、部屋に髪の毛とか落ちなくていいなあ」と思ったことはありますが、実行はしていません。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「福」の字のバランスもむつかしい…。

福井のことは好きだけど「福」の字は苦手…。昔、まわりに聞いたら「福」の字の苦手率はけっこう高かった記憶がある。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

[想像で語るキューカンビー]

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

おなじくお風呂場には椅子を置かない派なのですが、家族の希望により渋々イスを置いてます。しょうがないから毎週ゴシゴシしてる。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

うちはおんなじ靴下ばっか買ってるので どの組み合わせでもペアになるよ。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

4000円くらいなら、日本酒だと「黒龍 大吟醸 龍 720ml」とか、て思ったけど問いかけに対してまったくなんにも答えてないのでReplyしない。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

こしあんうまー(゚∀゚*)

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

自分もそういう思考におちいったことがあるから気持ちは分かる。けど「医者にかかってのんびり休めばいいと思う」という以外の言葉を持ってない。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

みずすましが今のあなたに必要って言われても困る…。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

それはやはり世界中の人間が制服を着るという意味の世界制服なのでは

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ごくちっちゃい会社で、終業時刻を早めて飲み会ってことはありました。当然、飲み代は会社持ち。
社長が女性で子持ちってこともあるし。
あと、子供連れ(ベビーベッドに寝転がってるくらいの歳)でオフィスで働けたり。

ちっちゃい会社だと社長色がよくでる。安定性がない代わりだけど。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ネッs の続きが気になるけれど、野暮で聞けない。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「みかんの花 手遊び」で検索して だいたいイメージ通りだったのでそれで満足です。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

おでんに入れたりするみたいです。食べたことないけど。さっきまで天かすのことだと思ってたし。

※ Wikipediaの「油かす (食品)」から抜粋
おでんのダシとして用いるほか、そのまま煮込んだ物を食べる。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

(同世代ではない)

「ときめきトゥナイト」読んでたつもりだったけど、あらためて見直すとかなり初期の方までしか知らなかった。
いつの間にか離脱してたらしい。世代交代してたのを最近知った。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

草尾毅といえば思い出すのは 烈火の遼(古い)。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

関西弁の東南アジア人と聞いて、まんが「ここはグリーン・ウッド」のフレッド・セレネくん(※) を思い出しましたが 特に落ちはないです。

(※) シンガポール出身。寮の同室が関西人で関西弁がうつってしまったイケメン。