芸能人等の「感動秘話」的な話をテレビでやってるのをたまたま見た時は、高確率で青汁の宣伝だったりします。
お話しするにはログインしてください。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
それを言ったらビーチ・ボーイズなんか70代なわけで。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
東京一極集中って東京都民だけのせいじゃないんですが。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
フリクションのボールペンを使うようになってから、シャープペンシルを滅多に使わなくなりました。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
せ、赤飯が好きなのに豆が苦手なんですか?!
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
昔、スコットランド人のロック歌手が日本のインタビュアーに「イギリス人」呼ばわりされて、
「日本と韓国だって別の国だろうが!」と怒ってた時は、「気持ちは分かるが、それちょっと違う……」と思ったっけ。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
平成→西暦変換は2000足して12を引けば楽勝。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
遅レスですが、マドンナも本名(マドンナ・ルイーズ・ヴェロニカ・チッコーネ)なんですよね。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
それは「解答」ではなく「回答」なのでは?
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
母上が魔ママ様という時点で「ほかの人があまりしていないような経験」じゃないんですか?
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
>資産57億円凍結。
何というハイク的な金額!
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
無香料=無臭ではないですからね。
香料を使っていなくても原料そのものの匂いがありますし、
オーガニックを売りにしている物などは香りの強い原料を使っていることが多いですし。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
亀レスですが……
確かに飯田橋の駅って、もう少しで目的地に着きそうで、実際はまだまだという構造になってますね。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
飯田橋で有楽町線から東西線に乗り換える時の「分かってるのに毎回騙されたような気になる感」って私だけだろうか?
通勤経路だった頃なんて、毎日「騙された!」と思ってた。
乗り換えて行く先が九段下や竹橋(1〜2駅)だからなのか?
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
施設の案内等にある「地下鉄××線○○駅××出口から徒歩○分」も結構トラップだったりして、
改札口の最寄りの出口から出て外を歩いた方が早い場合も多々あるの。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
道端カレン(三姉妹の長女)って人もいまっせ。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
少なくとも油淋鶏は唐揚げに分類されていると思います。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
私は「w」を付ける時は少なくともニヤけてはいますねえw
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
私は職場近くのコンビニで、全く同じ財布を持ってる人を見かけましたなあ。
そんなにあちこちで売ってる物でもなさそうなのに。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
最近までいた職場の近くに山口県の料理を出す店がありまして、よくランチに行ったものでしたが、
「しそわかめ」のふりかけが必ず付いていたものです。
/Replyを使わずにこっそり返信してみる