エンゲージリングに0.7カラット買ったって先輩すごい。
ハリーにする?どうする?って話もあったけど
「ハリー・ウィンストン」の名前に150万円出すより他でいいということでハリーはやめたそう。
…エンゲージリングの予算150万円もあったの?
でもその人、株で数百万(生々しいので具体的な金額は避ける)損したわーって言ってたので
お金があるのかないのか、経済観念がどうなのか、ちょっと気になった。
そもそもハリーが候補に挙げられてもあぁいいよって言える経済力はうらやましい。
/Replyを使わずにこっそり返信してみる
お話しするにはログインしてください。
エンゲージリングに0.7カラット買ったって先輩すごい。
ハリーにする?どうする?って話もあったけど
「ハリー・ウィンストン」の名前に150万円出すより他でいいということでハリーはやめたそう。
…エンゲージリングの予算150万円もあったの?
でもその人、株で数百万(生々しいので具体的な金額は避ける)損したわーって言ってたので
お金があるのかないのか、経済観念がどうなのか、ちょっと気になった。
そもそもハリーが候補に挙げられてもあぁいいよって言える経済力はうらやましい。
あれ前からあげ画像とかあげてなかった?勘違いかな?すみませぬ
飲みだけです(キッパリ)
(だっていっつも球場で飲み食いしてるみたいなのに…)
まあ12月の予定は立てにくいからチケット取るなら今がチャンスなのかもですねー。
時雨も11月下旬だったから取れたのかもしれないし…
はちさんがやってる日本名の苗字に英語カタカナフルーツ名いいな。
と思って考えたけど大河内バナナと吉阪ドリアンがうかんだ。あんまかわいくない。
父親の年齢と発症率に明確な相関関係が見られる、というデータもありますしね。
男はいくつでも子供つくれると思ってる人は考えを改めたほうがいいですよー
男女ともにリミットは40がいいとこじゃないかな…(半分は個人的意見)
かつて佐藤友哉が"重版童貞"と言われていたけど、今は初版部数も減り、その初版で終わる作品が多いんだろうなあ。
自分も読むペースの低下によりあまり本を買わなくなった。
置くスペースがないからっていうのもあるけど…
でも見つけた時に買わないと手に入らなくなっちゃう時代。
そうだ、スポーツうるぐすをずっと見てたんだ!
江川は意外とまともな事を言ってるから、よくわからない理屈をこねるより原は江川のコメントに耳を貸したほうがいいと思う。
私も杉本美術館ダイスキです
素敵な絵ですよね!
誰か来ると連れていく候補です(^_^)
某コンビニのラー油かけ日本そばもおいしかった?
太川陽介?
セミといえば、自宅周辺は近年クマゼミが急増中。
二十数年前はセミ捕りをしたらほぼアブラゼミ、たまにニイニイゼミが捕れたくらいで、クマゼミは激レアだったのに…
そして、夏コミの風物詩といえばミンミンゼミですよね(これは地元では聴いたことがない)。
長文失礼しました。
蝉の声。
朝方の現場を思い出してしまったぁ?
ジュエリー大好きでいろいろ買ってもらったり自分で買ったり、こつこつ集めてるけど
今持ってるなかでいちばん高かったのはソーラー電波腕時計。
現在
夏 7月〜9月
秋 10月
冬 11月〜3月
春 4月〜6月
以前
夏 7月〜8月
秋 9月〜10月
冬 11月〜3月
春 4月〜5月
現在も過去にも6月がないのは、このあたりの6月ってこたつが出てる家も少なくなく
半そでは昼は良くても夜寒いんで、区分に悩んだ挙句入れられなかった。
[怒敢言]
内地の内地的には今すぐ秋になってくれてもよくってよ
僕も動物映画は見ないなぁ、子供のころは動物アニメは見た気がする。
「ダンボ」とか。一番思い出深いのが「シャーロットのおくりもの」であります。
近年リメイクされた実写版ではなくて、1973年版です。
これをなんと言ったらいいのか、こうして写真を見るとその素敵さがとてもよく理解できてはっとするほどなんだけど、自分なら絶対に見つけられないあるいは手にとってもそれとわからないだろうと思う。
自分にはないセンスとアンテナでしか見えないものを見せていただいた感じ。
淡い色のコンビのパテントレザー、とても似合うと思います。