お話しするにはログインしてください。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
掛川といえば花鳥園(* ´ ▽ ` )
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
やだもうあたしったら。いらないしんぱいしちゃったわ><
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
つうか、俺が「平成初期ってもう四半世紀前」って話題振ったからだから。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
だって平成元年がすでに四半世紀以上前なんだから、十代のころの話をしたら自動的に四半世紀前の話になるのはしょうがないのだ。きっとそれはけぬ(略)
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
五七五からずれたところで折れるふわっとした感じがとてもすきだけどなあ。
アレクサンドランぽくない?
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
「帰りしなに」「行きしなに」ですかね?
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
夫は「帰りしに」とか「行きしに」とか言ってるんですが…活用してる?(´・ω・`)
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
“使う”
でも母くらいの年配の方の方がよく使っているかも。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
と、都会にはすごい人がいても全然振り向かないのね。。。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
やはり反射的に「ここは投稿しておかねば…」と思ってしまいますよね、ホラーなジャンル指定の場合 ヽ(゜∀゜)ノ
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
[思いついてしまったけどくだらなすぎてReplyできない]
長靴を…いっぱい……
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
これとか?
Lumia 720 screen broke, emailed Stephen Elop - Windows Central Forums
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
美味しいか不味いかは個人の感覚に依る部分が大きいので、ぼくは不味いと思ったものであっても、それを好きな人が気分を害するのは忍びないので「自分の口には合わない」という言い方をするように気をつけています(´・ω・`)
妻の母はルピシアのお茶が大好きだけど近くに店がないから、毎回帰省するときにたくさんおみやげに買って行くの。
すごく喜んでくれるよ。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
“なるべく”かーい!
と言っておくw
一応。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
いつもタラコキューピーの目線がビールをガン見してるのが気になってます
だからどうしたということではないんですが…
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
[空目というか]
やおいという言葉ひさしぶりに見たなあと思ってしまってすいません。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
包丁で切っても角が崩れないくらい固いプリンというとスペイン/ポルトガル語圏でいうflan(フラン)レベルでしょうか。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
それ「冷気」じゃなくて「霊気」じゃねなんて不謹慎なこと思った私をお許しください。
でもお仏壇には確かに冷蔵庫機能欲しくなるよね、うん。
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
【自家製いちごオーレ】
私の場合、簡単にレンジでジャム(コンポート?)作るので、苺汁がジュワジュワ~
やっぱりモッタイナイ!ですからねぇー。牛乳で割って飲んじゃいますよね?
美味しいですからね♪
/Replyを使わずにこっそり返信してみる