お話しするにはログインしてください。
florentine(磯崎愛)のことを語る
florentine(磯崎愛)のことを語る
ひとりごと
お洒落で綺麗な同人誌というのは、たしかに嬉しいものなのだけど、でも、
なんていうか、そういう本を出すことのできるひとは別に書かなくても生きていけるんだろうな、ていう気がして、
それはそれでわたしには特に必要がない、て感じなくもない。
みんな上手すぎるよ、ていうふうにずっとおもってるんだな、わたし。
florentine(磯崎愛)のことを語る
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01erzxxpnn0n.html
申し込んだv
florentine(磯崎愛)のことを語る
まあ、かわいこちゃん、素敵すてき!!!
そっか、ハイクのこの地下の秘密基地っぷりったらwww
平安、いいな~。
わたしもがんばりますよん☆
florentine(磯崎愛)のことを語る
うささんへ
え、水アンソロとか平安とかあるらしいじゃないですか!
それはともかく撤収☆
握手したよ!
そして欲しい本のほとんどは買えませんでした。ははは。足ガクガクしてるんですけど帰ります。
florentine(磯崎愛)のことを語る
は、入れた(・_・;)
おトイレ並んでる。わたし、わたし、なんかよくわかんないけど、四捨五入してごじゅっさいなのにエライ気がする!
florentine(磯崎愛)のことを語る
ひとりごと
うささんが露出しまくりなので、わたくしも負けじと巨匠と組もうかと(*^m^*) ムフッ
などということを考えている。
日本と西欧の美意識的なのを書けば勉強するだろうみたいな。
矢代幸雄と細川護立あたりで考えてみようかな、と。歌仙さん様々☆
florentine(磯崎愛)のことを語る
何報
個体識別はしてもらってるから、とりあえず「顔見知り」になりたい。
あとわたし「ナカノヒト」的な意味だとオリジナル書いてる(わたし好みの)小説書きのひとと仲良くなりたいんだなあ。うまいひとはそこらにけっこういるけれど「惚れる」はやはしそうないんだよ、片想い苦しいけど愉しい。
小説上手くなりたいなあ。
florentine(磯崎愛)のことを語る
何報

パーマかけた、
びよたんみたいにしたいのだけど、残念ながらああはならない
(自分の髪の毛の色にいちばん近いので染めてもらった、初カラー!!!)(冒険しないひとw)
florentine(磯崎愛)のことを語る
おつかれさまです!!!
もうRT&ふぁぼして、そのあと彼にも見せましたw
florentine(磯崎愛)のことを語る
2015年の目標!
・短編4つ、長編2つを応募。
・短編3つ、長編ひとつを応募
↓
短編2つ、長編ひとつを応募、でいいかな。某K舎さんへ短編応募したから(掲載は新作じゃないので数えない)
Cノベルズさんが賞の応募なさそうなのがなんとも。うん。
変な話だけど(ていうか、図録買ってないので世界観どうなってるのか知りたいんだけど、明日探せたら探すし、あと30日、わたし、好きなひとに会いに行くべきだろうとおもいながら、なんか怖くなってしまって、ていうか、ああああ、もう、わたし、じぶんがめんどくさい!!!)
florentine(磯崎愛)のことを語る
http://www.kadokawa.co.jp/contest/frontier/
ふぉーむでおくれるのか、やっつけでおくれるならおくっとくかなあ、みたいなきもw
florentine(磯崎愛)のことを語る
大乗経典の誕生 ~仏伝の再解釈でよみがえるブッダ ~
芭蕉の風雅 ~俳諧における虚と実 ~
『日本人にとって美しさとは何か』
あとで
florentine(磯崎愛)のことを語る
何報・ひとりごと
三日月さんがいらしたら、歌仙さんが拵えた「雨雲」写しの茶碗で三日月さんにお茶のんでもらうはなしをかくのだ。
そこで、刀剣男士とは何なのか、たぬきさんの「集合体」(の記憶と記録)と「器」(歌仙拵え)のはなしを書きたいのだ。インドラ天の網、縁、そして虚実のいれもの、ていうかんじの。
じじたぬ←歌仙さん、なのか、たぶん。
鍛冶のはなし、三日月さんと小狐丸さんが絡む世界観設定ネタ。
でも、こないとかけない。(奇跡的に小狐丸さんがいるのでなあ)
ひとつ、じぶんに課している枷があって、それはせっかくゲームなのだから自分が体験し…[全文を見る]
florentine(磯崎愛)のことを語る
後期サファヴィー朝文献ジャン・シャルダン著作目次一覧表と邦訳
http://heartland.geocities.jp/zae06141/chardin.html
機械としての王
http://www.msz.co.jp/book/detail/05003.html
ネルヴァルが実は面白いんじゃないかと、据え置きにしてきたけど、よむよ、うん
florentine(磯崎愛)のことを語る
「天のは、日本では、魂のように現存している。天皇はつねにそこに在り、そして続くものである。天皇がいかにして始まったのかは誰も正確には知らないが、しかし天皇が終わらないであろうことは誰もが知っている」『朝日の中の黒い鳥』「明治天皇」
florentine(磯崎愛)のことを語る
めも
florentine(磯崎愛)のことを語る
何報
シゴト初日4時間なのに疲れきっていて足はイタイし大丈夫かしらわたし(今日はオリエンテーションだけ)てかんじで家に帰ってきてワードをあけたのに全然書けなくてならもう遊ぼうととうらぶしたら蜻蛉切さんがいらしてわたし小説書きはじめてるので(とうらぶじゃなくて歴史小説です)えらいw
florentine(磯崎愛)のことを語る
5位になってたw
よっぽどR18Gて作品数ないんだな、ていうことがわかりましたまる。
閲覧数527でブクマ18で評価16で5位か。
むー、これは下駄をはかせてもらったというより、なんだろうなあ、まあいいけど。いいです、はい。
まあ、なんでもやってみないとわからないからなねえ。
florentine(磯崎愛)のことを語る
http://hotatelog.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/post-df49.html
http://hotatelog.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/post-e633.html
あとでよむ
なんだこれ、そういう解釈なんだ、日本に古代はないって、鎌倉から近世、
あーーーーーあーーーーーーーーーー
だとすると、あれだ、合点がいくところもある
/florentine(磯崎愛)