お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。

id:spectre_55
読了のことを語る

>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。

「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
かにと言えば何ですかのことを語る
id:spectre_55
idさん発見!のことを語る
id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

今月はよく出掛けてる(当社比)し、来週も下手すると土曜出勤だから、今日は俺も引きこもる構え。
紅茶飲みながらダラダラしてる。夕飯何作ろうかな?

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ところで、昨日も代表戦は見らんなかったんですが、
要するに「ヤット△」だったって事でよろしいの、かな?
そりゃまあ、アジア一のMFだし居たら結果も出すでしょうけど、
そんでいーの?チャレンジより若手育成より、やっぱ結果なの、エル・バスコ?
……って気はするよなあ、どーしても。
若い衆がんばれ超がんばれ(ガンバの若手もなー)。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

……ニック・ケイヴ、大分生え際が後退してんのなー。
それを除くと意外なくらい老けてないような気もするが。
相変わらずガッリガリだし。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ダブル不倫オチだった(笑)。
やっぱあのルックスのせいか、そういうチャラい/カルい役来ちゃうのなあ(笑)。

さて、出掛ける用意するか。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

吉祥寺でロケしてたのか!
あそこに松本さんがねえ。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

松本さんキタコレ!
ぬか漬け作ってんのかよ(笑)。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

「ニノさん」見てる。
録画ドラマの前フリ部分に松本さん居た(笑)。
不倫ドラマの色男役ぽい?

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

しかし、自分の身近に引き寄せて考えると、

「自分が好きで詳しい事について、それをあまり知らない人にも分かるように噛み砕いて話す」のと、
「同じ物事を好きな同士で、知っている同士でしか分からない込み入った部分について話す」のとは、
楽しさの質が別物なので、後者な話をしたくて仕方ない時、その場に「よく知らない人」、前者っぽい事をしなくてはならない相手と対峙してたりすると、
ほんの少しまだるっこしい思いをしたりもするかなー、という気はする。

だからっつって馬鹿にすんのは違う気がするけど。

大体、俺も大概関心が偏ってて狭いので、世間には広…[全文を見る]