お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。

id:spectre_55
読了のことを語る

>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。

「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
かにと言えば何ですかのことを語る
id:spectre_55
idさん発見!のことを語る
id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

う、スプリガンには間に合いそうにない時間に。
相変わらずのぼんやりっぷりである。まあ一本分余裕ができたと思ってぼちぼち行きまっしょい。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

id:bimyouさんからのお返事がスタコメに来てるっぽいんだけど、俺のWILLCOMだとスタコメが読めないので(汗)、
とりあえず15:20回の上映後、ロビーにいるはずの、性別不明的な黒っぽい格好に黒ブチ眼鏡の、モッサリした奴を見つけて下さいまし、と。
多分ハットも被ってるはず。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

雨のせいだと思うけどねーむーいー。
高円寺は確か阿波おどりの日だと思うけど雨じゃあ踊り手もお客も大変だな。

っていうか明日こそ目黒でAKIRAだよ。スプリガンという劇場版アニメも併映らしいけど、何時くらいに行こうかな?

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

今週末は目黒に「AKIRA」を見に行くつもりなので、昨日漫喫行って原作を読み返してみた。

今読むと、やっぱ登場人物の服装に時代を感じるなーとか、金田みたいな「考える前に走り出してる」タイプの主人公って最近あんま見ないよなーとか、いろいろ考えるところはありましたが、
昨日初めて気付いてちょっとだけ驚いたことは、
物語の後半でネオ東京の様子とアキラくん初めとする超能力者の存在を調査しようとする、たぶん欧米あたりの"異端科学者集団(+偉い坊さん一人)"の中に、中年期以降っぽい外見の女性が一人居たこと、だったり。

チヨコおばさんといいミヤコ様といい、この話のおばちゃん達ったらかなり強いな!
あ、キヨコちゃんはおばちゃん扱いなのかどうか微妙ですが。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ニュース
支持率急落に業を煮やしたらしいトランプが、
「マイノリティを支援する政策をやる」
とか言い出した、と昼のニュースを聞いて大草原不可避wwwwwwwwww
ウエスタン映画なみの大草原、アメリカの話だけにwwwwwwwwww

……いや、まあ、あんなんで変に気骨だけあっても困るとこではあるんですが。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

コスプレといえば、ビアちゃんことレディ・ビアードがアリで一般人の女装コスは駄目、ってのも無いよねー。

そういえば。
一昨年あたりに知り合いのつてで、真夏のアキバを打ち水で冷やそうっていうイベントを手伝ったことがあった。
アキバらしく賑やかに、ということで、そのイベントはコスプレ参加OKだったんだよね。
だけど、男装コスはOKだけど女装コスは「明文化されてはいないが事実上お断り」という事になっている、と当日に聞いて、
一度手伝って義理は果たしたし、胸糞悪いから翌年以降は手伝わないことにした……ら、
更に、その主催だったNPOが、どうやら日本財団の援助を受けてたっぽいということをこれまた後から耳にして、さもありなん、と、なんとなく納得したことを思い出してみたり。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

人は、自分が扱われてきたようにしか他人を扱えない……というのはある程度信憑性があると俺は思ってる。
でもさー、自分がさんざん言われてきて嫌な思いをしてきたはずの台詞を、
他人を攻撃する時そいつに向かって投げつける、ってのは(上記のように、仕方ない部分はあるにせよ)、やっぱり糞だなあと思うわけで。

そういう俺自身も似たようなことはしてるのかも知れないけど、だからって糞は糞だ。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

【今見テ】

実家で家族が『Youは何しに日本へ?』見始めたんだけど、
観光に来た、同じ会社に勤めてるメキシカンの男性五人組で、そのうち二人がゲイ、残りがストレートだとう人たちが登場してね。
みんなで食べ物分け合って食べてたり、アキバでメイドカフェ入ってみたりと、和気藹々と行動してた。

なんつーか、一橋ロースクールの例のライングループの連中は見習えばいいのに、とか思いましたよ。