お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。

id:spectre_55
読了のことを語る

>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。

「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

「良いニュースと悪いニュースがある」は、
前の職場の同僚が月に一度以上は使ってた気がする……

「えー、良いニュースと悪いニュースがあります。どっちから聞く?」
「……悪い方」
「仕事の件数が予定の1.5倍に増えました」
「良い方は?」
「締め切りが明日の昼までに伸びました」
「つまり、今日できるとこまで残業して帰れと?」
「イエッス♪」

ってな感じ。

なかなかの映画好き(特に好きなのはSFX使うようなジャンルと(B級)アクション)で、ごくたまにエレクトロ系?のDJもやってる、なかなか面白い兄ちゃん(そして愛妻家)だったんだけど、元気にしてるかなー。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

あと、ベルクの話見てて思ったことがもう一つある。

俺は元から非喫煙者なんだけれど
(成人したとき試しに吸ってみようとはしたことがあるけど、さっぱり旨くも楽しくもないので止めた)、
煙草の副流煙については、これっぽっちも吸いたくない!という程の嫌煙者ではないのね。
決して好きではないけど同席者が気を使いながら吸ってるくらいは許容できるし、食い物の店でもまあ、食べ物に臭いがつく前に食べてしまおう、くらいなレベルというか。

で、「元喫煙者、今嫌煙者」な人が、俺より遥かに厳しい嫌煙っぷりだったりするのに出くわすと(割とよくある気がする)、なーんかちょっとだけ理不尽さを感じるんだよね。

まあ、喫煙が祟って何らかの病気とかになってしまったから、好き嫌いではなく煙は駄目なんだよー、っていうのは仕方ないと思うんだけど、そうじゃない場合ね。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

店のなかの人にしてみると、力入れて運営してた店を好きになって貰えなかったのは辛いかも知れないけど
(そういうこと考えて、俺は余程酷い店でもない限り、あるいは、"すげえいい店なのにここだけが唯一気になる"とかでない限り、Web上にマイナスの評価は書かないようにしてる)

だからってその事をくどくどくどくど言うのは粘着が過ぎるというか、自己愛強すぎね?って思うんだよね。そこにかなり引いてしまったよ。
まして発端のツイートだと、お客の人は店を単にDisってる訳でもなかった訳だし。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

しかしベルク……そんな愛用してた店でもないけど、なんとなく気分的に行きにくくはなっちゃったなあ。
コーヒーやビールはともかく、あそこのパンとか加工肉類は旨かったのに。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

【今見テ】

NHKのニュースで、韓国の男性アイドルグループ「防弾少年団」
(ファンの声に応えて秋元康とのコラボを蹴った(?)とこですな)が、
国連(というかUNISEF総会?)で演説した、というニュースをさっき見た。

メンバーの一人(ごめん俺ファンじゃないから名前わからん...)が、

「自分自身について話して。あなたが誰で、どんな肌の色してて、
どんなジェンダー・アイデンティティなのかは問題じゃない」

みたいなことを英語で言ってて、なかなか格好良い演説っぽかったんだけど、
画面に出てた和訳では
"ジェンダー・アイデンティティ"が完全に削られてて、
「ええええ、そこ削るのNHKさん?」ってちょっと疑心暗鬼になったよね、
新潮社の例の件とか(というか杉田某女子の件とか)ある現状だと...

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

馬鹿なので高いところに喜んで登っている。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ニュース
えっ、山本KID....
若いと進行が早くて、発見された時は既に末期、
っていうパターンだったんだろうか...にしても若すぎるよなあ。合掌...

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

用事があって赤羽に居たら地元のお祭りに出くわしたでござる。
秋ですのう。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

普段あんまり興味を持ってなかった分野で、
たまたまある個人が素晴らしい業績を上げたりすると、
ついついにわかファン化しちゃったりするのは誰にも(俺にも)
あるからそれ自体をあんまり責めたくはないですけれども。

でも、それまでさんざんケナしてて、
いざ「勝ったどー!」ってなったら手の平返してあまつさえ「日本の誇り」
とか言う輩を見ると、流石にちょっと鼻白む思いにはなるよなー。

なでしこがW杯優勝した時とかも大量発生してたけど!

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

そして本邦では、コート上でセリーナがセクシズム&レイシズム食らっただけじゃなく、
テレビの前の日本人が大坂なおみ選手にレイシズムぶつけてたり、
かと思えばすげー都合良く「日本の誇り」とかなんとか言ってたりして頭痛が痛い。

選手二人は、純粋に試合を楽しみたいだけだったんだろうけどなあ。