お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:gustav5
紫陽花のことを語る


@嵐山天竜寺

id:gustav5
よその猫のことを語る


@八坂神社

id:gustav5
京都のことを語る

今朝の嵐山

id:gustav5
嵐電のことを語る

id:gustav5
知らんがナのことを語る

記憶に間違えなければ名古屋駅の松坂屋にドンクがあって、残業必至で帰れそうにない時にドンクのミニクロワッサンを頼んで買ってきてもらって、よく事務所のデスクに座って夜遅くに食べたんだけど、それほど好きなパンでもないし、そもそも菓子パンでもないのだけど、ミニクロワッサンはなんだかこう、追憶が詰まってるパンで、ちょっと特別であったり。

id:gustav5
間違った愛知のイメージのことを語る

かつお風味の半田市

id:gustav5
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

[小島]
東海の小島の磯の白波に我泣きぬれて蟹とたわむるって、啄木にあるのですが、泣きぬれて蟹とたわむる、というのは涙を流し蟹と遊ぶ、ってことなんでしょうけど、涙があふれて視界がぼやけてどうやって蟹と戯れるの?という謎がいまだ解けません。

id:gustav5
次の人にジャンルを指定してひとりごとのことを語る

18歳の時にはすでにタバコを吸っていました。中南海とかラッキーストライクとか。もっとも成人の記念に禁煙を決意していまも継続しています。

次のお題:「ラッキー」

id:gustav5
次の人にジャンルを指定してひとりごとのことを語る

そろそろ旬ですね。焼いたのもいいですけど、醤油で甘辛く煮たのも嫌いではないです。炊き込みご飯もおいしいらしいのですが、それはまだ食べたことはありません。やはりあうのは日本酒でしょうか。ビールもいいかも。ハイボールも応相談です。

次のジャンル:やきもち

id:gustav5
次の人にジャンルを指定してひとりごとのことを語る

ココアシガレットっていうタバコによく似た形状の、ハッカの味のするやつがあったのですが、なんとなくタバコを銜えるように扱った記憶が。ココアシガレットを買ったこどもの何割かはいちどはしたのではないかと。タバコを吸うことが「かっこいい」とどこか思ってたのかなあ。

次のジャンル:「すいません」

id:gustav5
紫陽花のことを語る

id:gustav5
地震のことを語る

ちょっとゆらゆら@やえす

id:gustav5
カクなき世界のことを語る

智に働けばかどが立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎に人の世は住みにくい。

id:gustav5
次の人にジャンルを指定してひとりごとのことを語る

むかし読んだマンガに「ドーナツの穴とは何か?」という質問に主人公が「真理」と答えるんすけど、質問したほうはそのあとにドーナツを二つに割って「真理の崩壊」と笑うシーンがあって、それがなぜか忘れられなくて、以降ドーナツは「真理の崩壊」を再現してから食うようにしています。

次のジャンル:パイ

id:gustav5
ああ、私、疲れてるな、と、感じる、時のことを語る

風呂場で洗髪時になぜ泡立たないのだろうと不思議に思っていたら、シャンプーだと認識していたボトルがリンスだったと気が付いたとき

id:gustav5
曲名連鎖のことを語る

Yesterday Once More

id:gustav5
そろそろじゃがいもについて一言いっておくかのことを語る

キタアカリというのが男爵よりちょっと安めで手に入ったのだけど、マッシュにすると、ほのかに甘くてとても美味い。男爵より高くてもいいと思うのだがやはり知名度が低いのかなあ。
キタアカリが入荷しなくなる日が怖いけど、それまではしばらく楽しめるのがありがたい。

id:gustav5
舞台が乗り物のことを語る

存在の耐えられないパルサー

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

久しぶりにトップページをみて、なんとなく最近の傾向を悟ったのだけど、たくさんの人に読まれるとかブログでどれだけ儲かった、ってのはおれもあんまり興味がないなあ。たくさん読まれて、なんかメリットがあるのかなあ。たくさん読まれたことに意味があるの?っていう。目立ちたいのなら話は別だけど。目立つことに意味があるのっていう。
たとい「万人受けしない」ことでも、言語化しておくことが大事なんじゃないのかなあ。それが役に立つかどうかなんて、別の次元の話であって。

id:gustav5
次の人にジャンルを指定してひとりごとのことを語る

東京の西部では(養蚕用に桑の葉を貯めていたのを転用した)地下のムロで育てた白いうどの栽培が盛んで春になると出回ります。酢水にさらしてアクを抜かなくちゃですが、酢味噌などで食べるとおいしいです。

次は「味噌汁の具」でお願いします