つらい麦畑でつかまえて
お話しするにはログインしてください。
名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなるのことを語る
斬新な呪いを考えるのことを語る
豆腐パックのフィルムが開けにくくなる呪い
花花写真のことを語る
はてなダイアリーのことを語る
広告を出さないために有料プラスにして、検索語を知るためにはてなカウンター終了をつかってたんだけど、カウンタ終了はちょっと残念というかなんというか。
カウンタ使えなくなっても有料プラス値下げってわけでもないだろうから、ほんにはてなさん、しなもん会長居なくなってから、ええ商売してまんな(怪しげな商人口調で)
言葉を仲介した連想なしの、純粋に画像だけでつながっていくタイプの空気を読むしりとりのことを語る
自分(id:gustav5)のことを語る
ハナショウブ自体は江戸期から改良してて堀切には百だか二百だかの品種があるんすがものによっては名前も凝ってて、たとえば

遊女の姿っていう品種なんだけど、どこらへんが遊女なのか、シロウトにはわかりませんでした。花びらがだらりの帯みたいな感じだからだろうか。
花花写真のことを語る
堀切のことを語る
好きな玉ねぎの食べ方のことを語る
1、玉ねぎを輪切りにして油をしいたフライパンで焦げ目がつく程度に両面を焼き、
2、グラタン皿にのせ、スライスチーズをかぶせてトースターで焼く。コショウとパプリカをふればなお良しなんすけど。
ピザソースがあるならピザソースを載せてもいいし、ツナ缶があればそれもいいかも。
どんなフライドポテトが好きですかのことを語る
ウエンディーズっていうチェーンが前にあって、そこのチリとチーズのかかったフライドポテトが美味しかったんだけど、残念ながらいまはもうない
自作していいならフライドポテトにかけるケチャップにカレー粉とオレンジジュースをちょっと入れたい。
七・七・七・五しりとりのことを語る
四つ這いで
七・七・七・五しりとりのことを語る
ガチですばらし
自分(id:gustav5)のことを語る
おのれのお酒の限界量を調べようという発想がない時点で、ああおれダメ人間かも、とは思った。前にも書いたのだけど、ホテルに行ってシーツにくるまってそのまま寝てしまって翌朝全裸で土下座とか、酒の失敗ってまったくないわけではなかったりするので。
でもそういうのは20代までで、30からこっちは幸いにしていまのところ失敗はない。
七・七・七・五しりとりのことを語る
じつとてをみる
はてなハイカーさん、学生気分な食べ物教えて!のことを語る
担々麺かなあ。
バイト先で仲間として伝統的に認められるのがバイト先のビルに入っているとびきり辛い担々麺を完食することで、いまから思えば担々麺完食とその人の職務遂行能力に何の関連性もないのだけど、完食して仲間として認められた時はちょっとうれしかった。
斬新な呪いを考えるのことを語る
サークルKでアイスを買ったあと、近所の人に呼び止められてしまう呪い
あたし言葉のことを語る
アヒル下がりの情事
自分(id:gustav5)のことを語る
私個人は多くを語るつもりもないのだけど、もし身内にLGBTの人が居たら、この人は同じように扱うのかなあ、見ず知らずだからこういう言い方するのかな、というようなのはあったような気が。ハイクの話じゃないっすよ。
さぬき言葉のことを語る
海は荒海むこうは
どおよ
カロリーが怖くてハイクができるか!のことを語る






