お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:neguran0
今日は一日“ラジオドラマ”三昧のことを語る

1951年の作品で榎本健一、古川緑波が出ているという…若輩者の自分にはどなたがエノケンでどなたが古川ロッパなのかわからないという…

id:neguran0
今日は一日“ラジオドラマ”三昧のことを語る

おお『ブンとフン』は小説よりラジオドラマが先だったのかー面白かったよー
次の『ピアノ物語』はじまった。三木鶏郎が紙テープに自身で録音したのをデジタルリマスタリングってすごいはなしだ。

id:neguran0
ハンバーグつくるよのことを語る

かがみハンバーグをつくったよ!

id:neguran0
今日は一日“ラジオドラマ”三昧のことを語る

熊倉一雄のお声が若い。音楽は宇野誠一郎です。
うわっ黒柳徹子の声がうつくしい!

id:neguran0
今日は一日“ラジオドラマ”三昧のことを語る

『ブンとフン』はじまるよ!

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

うーん『ブンとフン』『ピアノ物語』は録音したいけど家の中を静かにしたいというミッションが…息子と一緒に買い物に行くのが妥当なんだけど途中で帰ってきちゃうかなー(あと録音失敗していた場合が痛い)
ってのろのろしてたらもう始まる頃合い、まあしょうもないね。

id:neguran0
今日は一日“ラジオドラマ”三昧のことを語る

ダミー・ヘッドの「カムイ外伝」~ 是非ヘッドホンでと言われてたけどないので安物イヤホン…

id:neguran0
今日は一日“ラジオドラマ”三昧のことを語る

主題歌リクエストで「悲しみの時計少女」!

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

真っ昼間に子供もいる場で聞くにはとまどう単語が頻出してたんだが

id:neguran0
今日は一日“ラジオドラマ”三昧のことを語る

(キーワードつくりました)

これから1963年の谷川俊太郎脚本作品やるよー

id:neguran0
今日は一日○○三昧のことを語る

今日は一日ラジオドラマ三昧
聴いてます。いまやってるのはこどもむけの音楽劇。

id:neguran0
音楽今聴いている音楽のことを語る

ケチャップ/新世界ははじまらない

動画は多田葉子さんゲストのライブ­

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

ラジオを聴きながら息子となぜかスーパーの特売カレンダーで双六。割引の日に止まったら割引と同じマス数だけ戻る。ポイント10倍なら一マス進む。チラシ折り込み日は一回休み。大差をつけて負ける。

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

[何三昧が]
ここ三年ほぼクリスティー文庫三昧。
三昧というか読むのが遅いので百数冊読了遠い。

id:neguran0
今日は一日“プログレ”三昧のことを語る

今回最初から最後までがっつり聴けました。知識はないが聴いてて楽しい。ライブ素敵だった。感謝感謝。

id:neguran0
今日は一日“プログレ”三昧のことを語る

キドキラPlusライブ中~
時折夫が「うわっZABADAKだ!」とうなっている。

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

前半Ruinsもかかって吉田達也さん関連がたびたびふれられてたのがちょっとうれしい。
昔行ったサムラママスマンナのライブで吉田さん初めて拝見して、オープニングアクトが赤天で、
ドラム叩いてる吉田さんより先に大根下ろしたりカメラのシャッター切りまくったりジャケットのファスナーを上げ下ろししまくる吉田さんを見たという思い出が

id:neguran0
今日は一日“プログレ”三昧のことを語る

アクサクマブールきたー! ライオンメリィさんのライブでカバー聴いて夫がCD買ってきたなあ。