お話しするにはログインしてください。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
夢今日の夢のことを語る
人けのない廊下で階段へのドアを開けるにはレバー式の取っ手をいちいちドアに取り付けなければならない。それを何回も繰り返して上の階へ行く。どこかで男性に声を掛けられたような、という辺りで途切れる。
全寮制の大型学園で学園内を回るオリエンテーションに参加。私のチームメイトが刀剣男士3人だった(誰だったか覚えてない、短刀以外)…大浴場を駆け抜けて板張りの脱衣所(広い)で洗濯機に取り付けたでかいカウンターの合計を210にするとかいう課題があって脱水機能を使って洗濯機をがったんがったん揺らすという…。こんな使い方機械つくった会社に怒られるなと思…[全文を見る]
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
夫の実家に電話を掛けてもらい、
「おばあちゃんのおにいさんのおみせのちかくのあの○○ってお店(車でよく停まる四つ角の向かいに見える)はいつもシャッターしまってるけどやってるの?」という疑問を祖父母にぶつけていました。目立つから気になってたのか。正直わたしもだ。
ちょうどこないだ行ったときは正月休みで今は営業しているよ、との返事をいただいていた。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
女性の厄年そんなたてつづけなの? ってさっき神社でびっくりしてきたところ。年越しこっちにいなかったから破魔矢買ってきたのです。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
青春アドベンチャーで真田十勇士に興味を持った結果読んだ柴田錬三郎(どこの文庫本だったかな)、確かに大人向けだったうろ覚え(当時それしか真田十勇士の話見つけられなかった)。まあ『霧隠れ雲隠れ』も三田誠広の原作もきっちり大人向けだった。ラジオドラマかっこよかったんだよう。うん。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
ウレロ☆無限大少女開始まであと40分くらい。うーんわくわく。録画予約はしてるがどうしよ。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
[しらんがな]考えてたはずだけど忘れちゃったなあと思ってた内容が何故かTwitterの下書き(半年前)から出てきたので以下メモ代わりに。半年後用に。
ぼくのかんがえたかんちがい七夕イベント「笹の葉に短冊を針と糸で縫い付けまくる(と手芸が上手くなる)」「月明かりの下、笹のダーツで短冊を撃ち抜けたら願いが叶う」「短冊を笹舟の形に折って川に流す」「新婚の七夕は丸一日機織りして働いてますアピール」「笹飾りで闘牛」などつまらぬものばかり
「笹飾りで闘牛」が思い出せない。どうやるんだ。あっ牛追いだからか。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
イケメン…いけめんとは…(面見えてない















