お話しするにはログインしてください。
自分(id:neguran0)のことを語る
次の人にジャンルを指定してひとりごとのことを語る
中島らもの『アマニタ・パンセリナ』あるじゃないですか。あの中でつい思い出しては凹む話がひとつあって。
最近やたら思い出すなと思ってたら「ズートピア」のファンアート(かわいい)を見かけても思い出してしまうていたらく。
「ズートピア」を見たらこの凹みを吹き飛ばしてくれたりするのでしょうか。
じゃあ次は、えーと、「やかん」で。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
低い空の月がたいへん赤い。
今読んでいる本の13ページ7行目を書き写すのことを語る
ジュリア・アーノルドとエセル・アーノルドへ…………104
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
「夫よ、失業って歌詞が入ってる歌知りませんか?」
「高田渡に『失業手当』って歌はあったなあ」
(けんさく)→歌詞には失業ってなかった。けど。歌詞が! 詞が! わああああ
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
子のズボンをひっくり返すとポケット部分の布地がプリント地で、あーこれすてきね、と思ったけど着ている時は全く見えないしポケットを覗いてもプリントの裏地なわけで、うーん今まで「裏地はかわいいストライプ」とかあってもいや見えないよ?って首傾げてたんだけど見えた時にはやっぱりかわいいと思うのか、という理解は出来たけどやっぱり服としては表から見えないところな訳で、持ち主っつーか子どもの服だし手入れ管理する人にいい印象を与えることで服もしくはブランドの生き残りを図るということかしらん……進化。もしくは遺伝子改造。遺伝子改造衣料!
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
あっ今月末あさりよしとおの新刊が! ああっ「コトノバドライブ」の三巻も六月発売なのか ぎゃー
自分(id:neguran0)のことを語る
あのですね、私的三大仕事を絶やさないでくだすってありがとう漫画家であるところのサライネス先生は今おやすみ中だし、水上先生もこれからおやすみなわけです。しばらくは竹本泉先生だけです! 先生次の単行本いつですかーって検索してamazon行ったら「ねこめ(~わく)」3巻が2016/6/24発売だ…大変だ六月大変だ…
自分(id:neguran0)のことを語る
水上悟志「戦国妖狐」(web連載)最終回、読んだー! 最高だった!!
正直「最終回か…つらい…」みたいな気持ちで待ちかまえていたのだが、読み始めたら盛り沢山で
「かわいすぎてつらい! たすけて!」とかうめきつつ頁めくれない感じ。あーよかった。よかった。
単行本楽しみ! 6月10日に「スピリットサークル」6巻と最終巻同時発売だよ!(ひいあと三週間しかない)
自分(id:neguran0)のことを語る
2016年だから2016枚のめがねっ娘の絵を描くよ のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る












