曇っているが雨は降っていない。
今のうちに図書館まで行って予約していた本を受け取りに行こう。
今日の家事は終わったことにして昼からのんびり読書がしたい。クリスマスの飾り付けの段取りも考えないと。ハロウィンのおかげで以前は曖昧だった飾り始め時期が明確になって早いところはもう始めつつある。
お話しするにはログインしてください。
家事のことを語る
家事のことを語る
時間を待たず起き出して昨夜から水につけておいた大豆を煮たり洗濯機も回した。
アドヴェント用のカーテンも洗った。
何処に何を飾るかそろそろ考え始めなければいけない。
家事のことを語る
菜食主義者のロールキャベツ、あとはブイヨンを入れてオーブンで焼くだけのところまで完成。
中身はひき肉ではなく菜食。
マッシュルーム、チリペッパー、ニンニクをぶんぶんチョッパーでみじん切りにしてフライパンで炒めておく。レンズ豆を煮て柔らかくしてペースト状に。それらを混ぜ合わせ中身を作る。味は塩コショウ、タイム、オレガノ等とお醤油少し。これを蒸したちりめんキャベツで巻いていく。
初挑戦なので特に時間がかかった。
美味しく出来て欲しい。
家事のことを語る
出かけようとも思ったが雨が憂鬱で出不精。
食べるものはあるし、台所を片付けながらカボチャのケーキも焼いている。
掃除のついでに枕カバーやシーツも替えてちょっと休憩。
昨日よりは真面目に動けている。
家事のことを語る
ヤル気スイッチは待っていても駄目でまず行動と読んだが、全く動きたくない。
「乱暴な生活」の極みで散らかっているのにでんと座って居眠っている。
どうしてこんなに怠け者なんだろう😢
少し片付けよう。
家事のことを語る
残りのピュレを使ってまたパンケーキを焼いたがこれは保存用。冷たくても美味しいので今日は食べずとっておく。
今日はオーブン焼き料理を作る。
明日からまた電力代は高騰すると見越して半調理のものを作り置きする。
作るときは大変だが後から楽なのでひと踏ん張り。
家事のことを語る
今日は非常に曇天でそして電力代が低い。家の中の用事をするのに最適な日だ。
朝のうちにニシンのマリネを作り終わったので、台所を片付けつつ料理もしたい。
ウォーキング大会に熊が参加希望せず無事に終えられることを祈る🙏
家事のことを語る
今からコールスロー作って掃除機かける。
積ん読山の標高を下げねばならぬのに読書ノリが悪い。
ぼんやり。
家事のことを語る
今日は雨だからピザ生地の水を控えた方が良かったのにいつも通り入れてしまって少し柔らかい生地になりそう。
うっかりしていた。
あと一つの大仕事はチーズの塊をフードプロセッサーにかけて細かくすること。
ケーキは無事にオーブンに入っている。今日は赤ビーツをたくさん入れた。普段用のケーキなので簡単なレシピと材料。常備していないと悲しむ人がいるので切らさないように。しょっちゅう食べるからバターではなく菜種油を使う。
ちょっと座ろう。
家事のことを語る
終日電力代が低い。
そんな日は迷わずピザにする。トマトソースを煮て生地を発酵させている。
ケーキも焼く。
電力が私の日程を決定している😢
家事のことを語る
とりあえず洗濯だけしてぼーっとしている。
連日の買い出しで疲れている。読書クラブもあったしちょっとぼんやりしよう。
いろいろ仕事は山積みなのに。。。
家事のことを語る
掃除と洗濯に並行して肉類を整理している。
豚ヒレは薄く切ってプルコギ用に。いつもは省略していたキウイを今日は試しに入れてみたら甘い香りがする。
いつもはなかなか買わないけどこれからは使おうと思った。
課題図書を読み終わって気が大きくなっている。
なかなかエンジンがかからずもたもたしていたのでホッとしている。
家事のことを語る
家事のことを語る
豆を煮たが味はつけてない。
今から豆を潰してひき肉のようにしてヴェジタリアン風の豆バーグを作る。これは作り置き。
雰囲気としてはファラフェルみたいなもの。
掃除もあるのについつい料理に走ってしまう😔
家事のことを語る
電力代が夕方まで低いのでいろいろ詰め込んでいる。
豆は煮えた。
夫のリクエストで今日はピザ。気兼ねなくオーブンを使いケーキも焼きたいし。
明日からまた爆上がりは予想できるので今日はとにかく頑張ろう。
家事のことを語る
庭のいろいろを纏め今年最後のブラックベリー摘み。
もう日が弱いので水っぽくて夏ほど美味しくはないけどちょっと砂糖を足して煮ておくとヨーグルトのお供になる。
ブラックベリーを摘むと服が紫色にあちこちすぐに汚れる。
今から洗濯。
ブラックベリーを摘む間鳥達が上からピーピー言う。
「わかりましたよ。残しておきますよ。」と全部は摘まず鳥の分を残してきた。
家事のことを語る
台風に備えて庭の色々を片付けなければいけないが作り置きを調理したり床の積読山を整理したり、時間だけが着々過ぎて気持ちは実りなく落ち込む⤵️
「私って凄ーい、エラーイ、よくやってる」
そう言える人達の生活ってどんなのだろうと考える。
私とは真逆でよくわからない。いつも追われて全然終わった気がしない。悲しい。
20分と決めて庭を大急ぎで片付けてこよう。
家事のことを語る
身体からの要求は「ゆっくり休め」だと思う。
しかしやらないとどんどんつけが溜まるので頑張ってジャム作った。今年はもう最後。ホッとする。
今からひと踏ん張りしてケーキを焼こう。
明日は月曜日だから電力は高騰するはず。
家事のことを語る
怠け心にムチを打って寝具カバー類を取り替え洗濯機に放り込み、今年最後のジャム作りの下準備中。
1つづつ何か終わらせないとみるみる真っ暗な冬がやって来る。
冬眠する前の熊🐻の気分。
家事のことを語る
買い出してきた。
オリーブオイル3本買ってきた。バルサミコも売り出し。
イタリア週間かと思うくらい色々イタリア食材売り出していて嬉しい。
買い出しは楽しいがまた整理の仕事に追われる。でもしばらく買い出さずに済む。
今日は何を食べようかなぁ。
掃除機かけたら台所にこもろう。
/家事

