id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨日の内科は尿検査提出口が滞留するくらい全体的にいつもより混雑していてそのいきおいで下足箱の靴の取違え事件まで発生していた。スタッフの方にできるのは一番近い薬局に電話して運よく該当の靴を着用している人がいないか聞いてもらい、いなかったみたいなので備え付けの履物をかわりに履いて帰ってもらうことだけであった。そんな話を母にしたら親戚の祝い事で利用した座敷席の飲食店でいい草履を何者かに履いていかれてしまったエピソードを披露された。改まったオケージョン用の草履はまあ、履いて違和感に気づかなかったとしても理解できるけど、昨日のクリニックでは、残っている履物を見ても、突っ掛けサンダルみたいなのはなくて、普段と違う履き心地だったら気付きそうなかかとまで覆う靴ばかりだった。傘立ての傘といい、下足箱の靴といい、鍵もマークもなしに、普段そんなにトラブルに遭遇してないことが奇跡みたいに思えてきた。