id:kos_sori
日常のことを語る

突然クレジットカードが使えなくなったので、何事かと思ってカード会社に問い合わせたら、不正利用の疑いがあったので利用を停止したとのことだった。
カードは再発行で番号が変わるので、引き落としの設定を色々変更しなければならない。
新しいカードが届くまでの間に引き落としが実行されたら面倒なことになるし。
明細を確認していなかった私も悪いけど、そもそも他人の金を勝手に使うやつが悪い。
そんな奴のために何で私が面倒なことをしなければならんのだ。
ちなみに直前の不正利用分は返金してもらえることになったが、2か月前のは期限切れで返ってこない。
1万5千円くらいなのでまあいいが(良くはない)。
カード会社から利用確認のSMSが来ていたが、リンク付きの短文だったので、怪しいメールと区別がつかず無視してしまったのだった。