id:happysweet55
自分(id:happysweet55)のことを語る

ふと今の日本は英国病と呼ばれた60〜80年代のイギリスみたいだなと思って、「イギリス復活の要因は何だったのか?」を調べたら、サッチャーの小さな政府な取り組み(社会主義的な経済から自由主義的な経済への転換。このせいで英国は21世紀初頭まで傷ついた人も多かった)よりも、「北海油田の開発でヨーロッパNo.1の産油国になったこと」が大きかったようであった。大体の世の中の多くのことは意図したことよりも、意図しなかったことの影響のほうがでかい気がする。そして、ぼくは世の中に期待するよりも、自分なりの「北海油田の開発」的なもののほうに全チップをベットしたいと思うのだった。