お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
G+kodakana.hws
工作のことを語る

五百円玉ふるいの実験(一旦失敗)

(承前) 五百円玉と百円玉を篩い分けたい。そんな欲求に駆られた我々開発班(一人)は、ダイソーで「ピッタリバスケット」なるものを発見した。籠の目を2x2マス切りつなげば、ちょうど百円玉がすっぽり落ちて、五百円玉は引っ掛かりそうだ。

材質はやや軟質で、プラモデル用のニッパーで軽く切り落とせる。強度を考慮し、間隔を取って落とし穴を作った。

実験は成功……したかに見えたが、ここで重大な欠陥が発覚した。なんと、落とし穴の対角線の長さが、五百円玉の直径を超えてしまうため、五百円玉が斜めに突入すればスリ抜けてしまうのだ。盲点……! 我々の挑戦は続く。

G+kodakana.hws
日本語のことを語る
G+kodakana.hws
工作のことを語る

百円玉と五百円玉が混じっているという状況があるとする。百円玉と五百円玉を振り分けたい。考えたのが、百均に売られているような積み重ねられるプラスチックの容器を二つ使い、上にする方に百円玉大の穴を開けるということ。

ダイソーに行って物色してみたけど、意外と身が厚くて加工するのに手間がかかりそうだ。ここにどうやって23mmほどの穴を開けるか。このために電動工具なんかは買いたくないし。あるいはまた別の何かを探してみるか。

実証のためにとりあえずてぃしゅーぺいぱーの空箱に穴を切ってみたら、そこそこ良好な結果を得た。しかし効率よくふるうには穴が十二個くらいは要りそうだ。

写真暗い!
G+kodakana.hws
のことを語る

乙巳年「六月」ノ早見表デス。

六月一日 6-25 月初
六月七日 7-1 〔雑節〕半夏生
六月十三日 7-7 小暑
六月廿五日 7-19 〔雑節〕土用の入り(〜8-6)
六月廿七日 7-21 〔祝日法〕海の日
六月廿八日 7-22 大暑
六月三十日 7-24 月末

G+kodakana.hws
スーパーマーケットのことを語る

総菜売り場に「大阪のいか焼き」が出ていた。これがあの……!

G+kodakana.hws
パンのことを語る

ヤマザキ「四角いチョコメロンデニッシュ」。丸くないし、マスクメロン模様もないし、色も全然違うし、メロンとは何か。論理的メロンなのか。謎が謎を呼ぶ。やはりザブトン。


熱量425kcal、蛋白質7.4g、脂質17.7g、炭水化物59.0g、食塩相当量0.7g。

G+kodakana.hws
PSO2NGSのことを語る


2025・6・7 it-tells集会から選り抜きスクリーンショット29枚です。この、ネームレスシティに吊ってある円天井みたいなのって往時は何に使われていたのか。まさか、ここショップエリアのライブステージに相当するやつ?! なんてことを考えていた。


[全文を見る]

G+kodakana.hws
電子工作のことを語る

最近はんだ付け入門向けのFMラジオのキットを組み立てたんだけど「おれなんでもできるわーーー」って気分になるね。

G+kodakana.hws
パンのことを語る

最近のつぶあんパン。ロバパン、日糧、セコマ。どこで違いが出るのか知らんけど、それぞれ違うものである。この中ではロバパンのが一番好みかな。

ロバパン つぶあんぱん
日糧 手包みしっとりあんぱん つぶあん
セコマ(シェフグランノール) つぶあんぱん
G+kodakana.hws
コンビニセイコーマートのことを語る

「ホワイトチョコミントソフト」。新作。これは、黒チョコミントとは全く別物かも。ネタバレになってしまうので、詳しいことは言わないでおこう。イチオシ。

G+kodakana.hws
日本語のことを語る

英語にも「主語と述語」という枠組みは不要かもしれない|こだかな
今回は番外編。それほど深く考えていません。見出し画像は人工無能による「アルファベットの奔流、中世の宗教画」。

このごろスペイン語やなんかをカジッていて、ロマンス系やスラヴ系の言語をやると英語の予備知識にもなるということは多いけれど、その逆はあまりないよなあと思ったりしています。そんなところから。

G+kodakana.hws
日本語のことを語る

文論 〜 日本語は『猫』が教えてくれる|こだかな
今回の見出し画像は人工無能による「猫がラーメンを盗み食いする1930年代のカートゥーン」です。本文の内容もこの通り……かな? 助詞の「〜は」を中心に、「〜が」「〜を」と動詞の派生との関係を考えます。

図解にははてなハイクでのらくがきを流用。

G+kodakana.hws
パンのことを語る

ヤマザキ「四角いバターメロンデニッシュ」。メロンというかザブトン。バター風味の付いた甘いザブトンだ。表面がボロボロ剥がれるので食べる場所に気を付けなければならない。山田君、もう一枚!


熱量469kcal、蛋白質6.4g、脂質25.4g、炭水化物53.6g、食塩相当量0.7g

G+kodakana.hws
のことを語る

乙巳年「五月」の早見表です。
五月一日 5-27 月初
五月五日 5-31 〔雑節〕端午の節句(菖蒲の節句)
五月十日 6-5 芒種
五月十六日 6-11 〔雑節〕入梅
五月廿六日 6-21 夏至
五月廿九日 6-24 月末

G+kodakana.hws
カップラーメン/日清のことを語る

日清焼そばU.F.O

五百年ぶりくらいにUFOを食べたと思う。UFOには決まりきった味、UFOらしい味というものが無いと云われる。流行に合わせて変わるが、ブレるのではなく、的確に焼きそばのど真ん中を取る。これこそ不動のカップ焼きそば日本一の理由。なるほど、久しぶりに食べて、思い出すものも無い。まさに焼きそば。



熱量556kcal、蛋白質9.4g、脂質20.9g、炭水化物82.6g、食塩相当量5.9g。

G+kodakana.hws
it-talksのことを語る

お知らせです。

当サイトが間借りしているレンタルサーバーの XREA において、このあと22日0時からソフトウェアメンテナンスが行われるため、朝6時までの間で1〜2時間程度サーバーが停止されるとのことです。このため it-talks も見られない時間ができるかと思います。
【重要】ソフトウェアメンテナンス | メンテナンス・障害 | Value Domain(バリュードメイン)

以上ヨロシクお願いします。

G+kodakana.hws
PSO2NGSのことを語る


2025・5・10 it-tells集会より選り抜きスクリーンショット24枚です。may 十日でメイドの日だったらしいヨ。


[全文を見る]

G+kodakana.hws
カップラーメン/日清のことを語る

カップヌードル 辛麺 焙煎唐辛子のコク旨しょうゆ

蓋を開けた瞬間に濃ゆい唐辛子の匂い。辛さは度合いがすごく高くはないが、それより深みを感じる。辛いだけでなくキムチのような発酵風味も。コク旨しょうゆと言いつつ味噌も使われて味わいを増さしめる。かつてない濃厚さがある辛味。



熱量379kcal、蛋白質9.1g、脂質17.0g、炭水化物47.4g、食塩相当量5.7g。

G+kodakana.hws
ラジオ/BCLのことを語る

ラジオ・タイランドの日本語ニュースを YouTube で聴いてほしいっ!

ラジオ・タイランドは、タイ国営の国際放送局で、1938年の設立以来、タイの情報を短波放送で発信していました。日本語番組も近年は15分枠という短い時間ながら放送されていました。しかし、ラジオ・タイランドの送信は米国の対外報道機関である VOA の施設を借りるかたちで行われていたので、トランプ政権の政府組織縮小政策のあおりを受けてこの春、停波を余儀なくされてしまったのです。

しかし、ラジオ・タイランドは YouTube で日本語ニュースの配信を始めました。更新間隔は今のところやや不安定…[全文を見る]

G+kodakana.hws
スーパーマーケットのことを語る

今日はヤマザキの「酒まんじゅう」を二割引きで。酒粕風味のこしあん。