ああでもやっぱり欲しい。こんなこと書いてると勘のいいKroちゃんが反乱起こすかも知れないけど。
お話しするにはログインしてください。
Macのことを語る
Macのことを語る
iMacほしい。
Macのことを語る
どうせ新作発表の頃は寝ているんだろう……と思っていたら、24時まで残業→夜食につきあわないと出張者をホテルに送れない、の(嫌な)ダブルミラクル発動で、今北産業。このまま起きたいところですが、体が持ちません。
Macのことを語る
今日(日本時間の午前2時からだったかな)発表イベントですよ。
Macのことを語る
Macのことを語る
嫌いとは言わないまでも、「少しだけでもいいから自分のオリジナル部分を入れたい」と思ってる人は経験的に多い気がしますね。
Macのことを語る
Macのことを語る
同等の新品の値段から考えると、信じられへんくらい安いねんけどな。でもなあ・・・。
Macのことを語る
お得な整備済製品もありますよ。
なんて宣伝してみたりして。ふふふ。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?aosid=p206&siteID=ClsEDM2bmvI-fbaAxsF1EIPSQipnqXPMcA&node=home/specialdeals/mac&cid=AOS-JP-AFFC-REFURB
Macのことを語る
結局、上限までメモリを積みました。これで、新機種への未練を振り払えるか?
無事成功したものの、その直後のはてなフォトライフが重すぎて、軽くなったのかそうだかわかりませんでした。
Macのことを語る
MenuMetersを入れてみました。自分の場合、足りないのはCPUパワーではなくメモリのようです。や、Firefoxがメモリを食い過ぎるのか?
例の、新Macの噂、懲りずに追いかけています。その時には、CPUスペックよりもメモリ量にこだわった方がいいのかなぁ。
Macのことを語る
Macのことを語る
Macのことを語る
Macのことを語る
昨夜は、結局Mac本体の話は一切なかったようですね。ガックシ。
Macのことを語る
なんかMac買う話になると、みんな自分のことじゃなくても夢中になっちゃうね。
Macのことを語る
最近のMacはメモリ増設なんかは難しいんですかね?一時期のはメモリ増設はもちろん、HDD交換もめっちゃ簡単だったけど。
ドシロートの私もPowerBookのHDD交換ができたよ。だってマニュアルに「着脱可能なHDD」とかいうて外し方が図解入りで載ってたし。
Macのことを語る
これはAppleStoreですよね?
どうしても直営店で、と言うのがなければ他のお店ならいろいろサービスがあるかも。(メモリ増設が安いとか)
ただし、普通の家電量販店じゃなく専門店ですけど。ネットで買えるところとかね。
そういう私自身は不安なので直営店で買うけど(^_^;
あと、ProCareは確かに何かあった時にいいかもしれないけど、One to Oneはどうかなあ。私は以前One to Oneと分かれる前のPro Careに入ってたけど、正直あのレッスンは役に立たなかった。
そうそう、AppleStoreは何か根拠があれば値切れるよ!他のお店でもっと安い、とか。
Macのことを語る
9月9日、Appleから公式発表があるようですね。iPod関係で動きがあるのはほぼ確定だとして、Macのリニューアルは……!?
日本時間では10日未明のはず。あと3日、楽しみに待ちます。
Macのことを語る
ハードはともかく、ソフト(OSとか)の進歩はすごいものがありますからね。
やっぱり新しいのを使いたいよね。
あ〜あ、私も早くLeopard使いたいなあ。