お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:dadako
イギリスという国の偉大さのことを語る

ああーマカボイ出てるー。どうやら見られる環境下になったんで見てみるー。
同居人もたぶん好きそうなんで録画しておいて三が日過ぎてからまとめ見するようですな。やっぱり録画して視聴待ちになってる『三国志』「関羽、五関に六将を切る」とともに(笑)。

id:quadratus
イギリスという国の偉大さのことを語る

BBCのスポーツニュース見てると今回の一件がクリケットの国際試合に絡んだ陰謀のように思えてきてしまう件。

id:Moriyama
イギリスという国の偉大さのことを語る

いろんな国の作家が書いたミステリを読んできたが英国産が一番ピンとくる。

id:say-01
イギリスという国の偉大さのことを語る

朝ご飯とお茶菓子はおいしいと聞く。
きっと、昼ご飯と夜ご飯は食べないに違いない。

id:quadratus
イギリスという国の偉大さのことを語る

っていうかジャンクフードがあんがい美味いこと。
なんでみんな不味いって言うんだろう。

id:dekoponn33
イギリスという国の偉大さのことを語る

どう見ても70過ぎてる老紳士にバスで席を譲られた。
レディーじゃないので遠慮した。そしたら彼は立ち上がった。
彼に恥をかかしても悪いので座る事になってしまった。アリガト・・・

id:spectre_55
イギリスという国の偉大さのことを語る
id:ss-rain
イギリスという国の偉大さのことを語る

塩+モルトビネガー+ポテトの組み合わせ

id:say-01
イギリスという国の偉大さのことを語る

熱狂的なマニアというわけではないのだが、なんというか、
ビートルズとモンティ・パイソンは私の原点です。

id:nekoana
イギリスという国の偉大さのことを語る

なにはさておきJ.R.R.トールキン教授は神
本業は中世英語研究でしたねそういえば

id:nori_norio
イギリスという国の偉大さのことを語る

新国旗デザイン案で↓の2つがネット投票で人気を博す.