お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VS柏レイソル
3−1
 
マルセウ、馬場、朴と
新戦力、去年の大型補強、昔からの戦力とバランス良く点は取れてる模様。
これに、バックの安定感が出れば、問題ないんだが・・・

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

ナビスコカップ
VS京都サンガFC
1-0
 
今期初、アウェー勝利と無失点試合。
これから上向きになるといいんだけど。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VSアルビレックス新潟
0-2
 
やっぱり勝てなかった・・・
まだアウエーの勝利がないのも気になるなあ。
23日のホムスタの試合の開催も
新型インフルエンザで危ぶまれていますし、
ホント不安だらけです。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VS名古屋グランパス
2-2
 
ナミル兄さんの不思議なオウンゴールも、
好調茂木のおかげで逆転。
攻撃陣はマルセウが復帰し、安定感がかいま見えるも、
終了間際の失点でドロー。
うーん、まだ守備があれですね。
 
次は、いまヴィッセルが勝った事のない新潟とですが、
無失点の試合が見れたらいいな、と。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VS横浜・F・マリノス
0-5
 
今期未だ、無失点の試合がない不安が爆発した土曜の試合。
CBの連携、DFとGKの連携がまだ上手くいってないことがうかがえる。
確実なフィニッシャーが居ない現状、守備の建て直しの方が急務か。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

前半終了。
 
カイオ5戦目は3-4-1-2
バックは、河本、宮本、北本
ボランチは、松岡、金南一。
WBは、石櫃、鈴木。
トップ下、ボッティ。
FWは、吉田と・・・・・・我那覇!
 
初の3バック採用で、サイドでよく危ない場面が増えた。
しかし、相手が押し上げた所を逆に裏を取りやすくなってるので、
攻撃面で充実してる印象。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

我那覇がスタメン!!我那覇がスタメンですぞー!!
 
ノリカルもスタメン!!

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VS川崎
2-1
 
前半ロスタイムに先制された時は、あああ今日もかと思ったけど。
後半開始直後に返せたのは大きかった。
昨日の勝った感じを見ていたら、ナミル兄さんが攻撃に顔を出せる流れになると、いい流れが作れるみたい。
昨日の例で言うと、松岡の潰し役がはまり、DF陣が安定してから、ナミルが前に前に行く動きが増えた。
そのために相手DFがプレッシングを強め、ウチのFWが裏へ抜け出せるようになった。
これは、一つの形になりそうだ。
須藤、松橋おめ!吉田も惜しいシュートを何本も打ってたし、次に期待!

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

馬場out
北田in
 
両チームとも運動量が落ちてきました。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

須藤out
松橋in
 
松橋が逆転ゴールを決めて、2−1。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

寒いスタジアムの至福(*´Д`*)

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

須藤が同点ゴール!!
 
金→吉田→須藤の技ありループ。
 
早い時間に点がとれて、よかった(´・ω・`)

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

ボッティout
河本in
 
大屋を一枚前に上げて、ボッティのポジションに馬場が入る

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

前半しゅーりょー。
ロスタイムにテセのゴールで川崎が先制。
0−1
 
両チームとも高いラインを維持し、攻め続けるも、互いに決定機を決めきれなかった。松岡、小林、榎本のプレーが光る。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

カイオ体制二戦目
システムは、4−2−1―3。GKは榎本。
DFは右から、石櫃、小林、ツネ様、大屋。
MFは、松岡と金南一のダブルボランチ、トップ下にボッティ。
FWは、ウイングに馬場と吉田。センターに須藤。
 
 
前節、怪我で交代した北本、アラン・バイーア、フィットしていなかったマルセウをベンチ外に。思ったよりも早く修正してきました。思いきった決断力がある監督のようです。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

はばタンも応援してるよ!

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

川崎に勝つ!

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VS京都戦
0-1
 
カイオ新監督、初戦は敗北。
期待の新戦力マルセウがマークが厳しかったとはいえ、
ボールを保持できず、簡単に離してしまうのが、すごく気になった。
空中戦の競り合いももう少し積極的にならないのか・・・。
あのようなプレーが続くなら、マルセウはずして我那覇と吉田の2トップを一度で良いから見てみたい。
他の新戦力は概ね順調。アランバイーアも腰の状態が気になるけど、良い動き出しだった。
新監督の意図する所もまだ見えてこないので、じっくりとチームの熟成を待ちたい。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

注目の初布陣は、4-4-2。
GKは、榎本。
DFは右から、石櫃、ツネ様、北本、大屋。
MFはボックス型でアラン・バイーアと馬場が前。後ろに金南一、松岡。
FWは、マルセウと吉田。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

もちろん、ツネ様はスタメンだよ!!