お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

鳥栖に3-0の完敗。
昇格組には弱いってのと関係なく、
ボラより後ろのDF陣に安定感がなくなったのは問題だな。
去年の持ち味だったプレスからのカウンターも全くなくなってるし。
チームが完成度上がるまで我慢かねえ。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

そっかー、最後のサプライズ補強はイチローとムネリンだったかー(棒)

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

ヴィッセル神戸 | VISSEL KOBE 宮本恒靖選手、引退会見でのコメント・質疑応答全文掲載
 
>願わくば3年間フルで出て、神戸でキャリアを終えたかったのですがそうはいきませんでした。
>神戸に来た時はまだまだプロ意識というか、練習のレベルにしてもそうですが、
>少し首をかしげるところもありましたが、ここ最近は練習からもレベルはあがっていると思うし、
 
決して恵まれたウチでの3年間ではなかったと思いますが、選手として第一線で走り続けた17年間、本当にお疲れ様でした。
ピッチ外での貢献が個人的には大きかったのではないかと考えています。
個人的な…[全文を見る]

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

ヴィッセルのシーチケはオモロイな、と(本田△風)
 
去年の奇跡の残留効果か、今年はこのご時世にも関わらず動員が増加傾向にあるので、是非ともこの機会をバネに増やしてほしい。
ハコは全国に誇るレベルで良い物だしね。
シーチケなー、買いたいけどコンスタントにスタに行けるほどじゃないので、いつも悩む。
札幌か鳥栖が昇格した時を考えて、2012年の一番遠いアウェーゲームへご招待!はありだと思うなあ。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

ヴィッセルは、相手ラインが低いと点が取れないから、今日の敗戦は予定調和。
相手に守備をガチガチにやられると何も出来ないんだよね。
何か一つ武器があれば、と思う。
 
ああいうチームに競り勝つようになれば、上位にいけるだろうけどねー。
まだまだ、中位から下位のチームだわな。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る



そういえば今日はスタジアムで「神戸賛歌」歌ってきました。
大宮のサポのみなさんがわざわざ応援の手を止めていただけたので、スタジアム中で歌うことができました。
やっぱりアウェーまで行かれるサポのみなさんは、他チームのこともよく知ってくださってるんだなあと思いました。
多謝。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

後半ロスタイム
嘉人のだめ押しゴール。主役がやってくれました。
3-1。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

後半7分
ノリカルがFKを直接決めてJリーグ復帰初ゴール。
2-1。

海外行く前は神戸に居たノリカルに決められるとか。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

前半20分
近藤のクロスが直接ゴールへ。
2-0。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

前半8分
松岡のゴールで先制。
1-0。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

うちわもらった。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

ホムスタなう。
スタジアムは暑いです。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

どうやら、行った友達によると、
モニターが消えたりして不具合もあったようです。
狭いホールだったので、応援団の音も反響が凄かったとか。
少し開けたスポーツバーみたいな雰囲気だったそう。
 
その友達は城福サポなので、正直微妙な気分だったそうです。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VSFC東京
2-2
 
苦手FC東京にリードされながらも、
相手のアンラッキーもあり、勝ち点獲得。
今日はツイてた、それに着きます。
次節はホームで大宮。
500円で見れるので、行くつもりです。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る
id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

こういうのもやってるらしいので、盛り上がればよいのだがなあ。

学割ワンコインチケット販売のお知らせ
対象試合:7月25日vs大宮アルティージャ(18:00~)
対象は兵庫県内の大学生、在住の大学生。
料金は500円でOK。
県内の大学生は学生証。在住の大学生は、学生証の他(免許証、保険証)要。
販売場所:スタジアム場外「学割ワンコインチケット」販売窓口
問い合わせ営業部菊池さん0786511222

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

最下位脱出。ほっとしたっていうのが一番強い。
茂木、大久保、ポポという点をとって欲しい人間が取ってくれて何より。
最近は都倉もいいですし、後は我那覇かなあ。

id:ken_wood
ヴィッセル神戸のことを語る

三浦イズムがあっさり浸透しているようだが、これでいいなら松田浩ではなぜダメだったのかと言う疑問が生まれる。
三浦俊也氏で残留しても、また「上位を目指すため」に日本人監督を辞めて外人監督を招聘するのだろうか。
 
それにしても先制点のシーン、手前で並走するCBに対してニア側へ鋭いステップを見せ、ファー側のCBの警戒を解いた瞬間、二人の間にするりと入る大久保の動きは素晴らしかった。
支配するだけじゃやっぱり難しくて、最後の崩しには何らかの「騙し」が必要になる。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

VS柏レイソル
1-0
 
今期リーグ戦アウェー初勝利。
7試合ぶりの勝利。
監督やらでゴタゴタした分、ここから巻き返してほしい。

id:MOSCA
ヴィッセル神戸のことを語る

ナビスコ
VSモンテディオ山形
1-0
 
勝利より何より、我那覇の移籍後初ゴールに喜びたいです。