お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

今後の展望を考える上で現状の影響に目を向けないとね。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

>男性へのレイプが描かれることによって、男性の被害者に対する理解の一助になる
 
いーやー・・・大半は現実とは程遠い描写なんだから誤解を煽ってるのが現状じゃないのかなあー。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

もっかいよく読んだ。
「あしながおじさんて長期手篭め計画だよな」
っていった人がいたのでそっちかと思った。ごめんね。
 
>あしながおじさん的状況下
で、かこっちゃったらどうか、ということね。
”白痴”のナスターシャ・フィリーポヴナみたいに。
 
>こういう弊害
ベトナムで貧しい女の子を買って、自分好みに作り上げて食い物にしながら慈善気分の人がいるというのを思い出した。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

横だけど
足長おじさんは経済的なサポートこそすれ、自分から手紙の返事を一通も出してないし
ジュディが大人になって自分で結婚を考えるまで親であることをちらつかせるような真似はしていないので
あれは近親姦とはまったく別だと常々思うよ。
 
ウッディ・アレンは養女と結婚してるね。いつから関係があったのかわからないけど。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

>ポルノ全体の消滅を理想とする
 
楽しいことかもしれないけれど、人前で鼻くそをほじったり食べたりするのはやめて、っていう気持ちなの。
それを堂々と語れるぐらい常識に囚われない強い人間だぜ、って自慢するのはちびっこだけの特権だなって。
  
面白いハイカーさんで、読むの楽しみにした人でも
オナニー&おかず語りが好きな人だと、ハイク開いてぎょっとすることが多くて解除したりする。
 
これは人の鼻の穴にいろんなものを突っ込んで鼻血出させる人たちのこととはまた別の話ね。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

かくして吉原は滅び、ソープランドが生まれたのであった。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

インディアンを撃ち殺すことを未知の大陸を征服する勇敢な物語と表現する人もいれば、アメリカの黒歴史と表現する人もいて、前者の表現についてハリウッドが自粛することにした結果西部劇が作られなくなり、なんとか西部劇作りたいと思ったロバート・ゼメキスはバックトゥザフューチャー3の舞台を西部にした。
 
表現の自由が生かされたすばらしい例だとはてこは思います。
西部劇を描くためにインディアンを撃ち殺す必要はなく、児童虐待を描くのに官能的で扇情的な小児性愛の場面を入れる必要はないと考える表現者もいることでしょう。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

>性暴力は、暴力です。
 
インディアンを撃ち殺す表現はダメだけど、レイプは趣味の問題、みたく書いてる人がいて、レイプもインディアンを殺すことに負けず劣らず非道なことだよ、と思いました。

id:florentine
表現規制問題のことを語る

堀あきこ著『欲望のコード マンガにみるセクシュアリティの男女差』(臨川書店)
http://www.rinsen.com/linkbooks/ISBN978-4-653-04018-7.htm
(目次とか、ココにあります)
 
一章まるごと「ポルノ」とは何かという問題に費やし、また、「はじめに」で〈性的表現を含む女性向けコミック〉を筆者が「ポルノ」と呼ばない理由についても書いてあります(「名づけることの暴力性」についてなど)。そのほか、〈視線〉、〈物語性〉(暴力・支配従属・モノ化)や〈関係性〉などの考察もあります。
フェミニズムの本を少ししか読んでないわたしでもわかりやすく、個人的に興味深い内容でしたのでご紹介をいたします。
(表紙や裏表紙のスタイルも考えてのことなのだなと、そういうのも面白かったです)

id:zushonos
表現規制問題のことを語る

たいていのお題は何かしらおもしろい投稿があるのでNGidでこなしてきましたが、初めてNGキーワード使ってみようかと思います!

id:say-01
表現規制問題のことを語る

いやあ正直そこまでは…
漫画アニメの生産者消費者が出て行かないと「当事者が何も言ってこないんだからいいだろ」って論も成り立つでしょうし
 
あ、いまちょっとデジャブに襲われます。失礼。

id:say-01
表現規制問題のことを語る

極論ですが、それが真理かも!

id:say-01
表現規制問題のことを語る

今回の表現規制がきっかけで盛り上がったのは、
というかそれまでの規制が議論になってないのは、インターネットがあるかないかということが大きいと思います。
> 突っ込みをね、されたら、
それはまた別に議論することで、今じゃないと思うんですよ。
規制反対する人の中には規制が漫画アニメに限らず他のあらゆる表現や創作物に及ぶ可能性を心配している意見も見られますので、方向としては違ってないんだと思うのですが。

id:MANGAMEGAMONDO
表現規制問題のことを語る

id:MANGAMEGAMONDO
表現規制問題のことを語る

  ここに風船と針があります。

      l ∧_∧
      (^ヽ´∀` )γ⌒ヽ
      ヽ    つ、_ノ
        | | |
  .     (__l__)

  このようにちょっとでも 針で突付くだけで

       ∧_∧
      ( ´∀γ⌒ヽ
      (  つ-゙、_ノ
      | | | ツン
      (__)_)

  風船は簡単に割れてしまいます

              。 、 ,
       ∧_∧ / ヽ ‐'
      ( ´∀\∧/l
     -と    <   >
      | | ´∨ソヽ
       (__!__)

  し…[全文を見る]

id:ototsuki
表現規制問題のことを語る

PCの中も掃除しだしたら世も末

id:zushonos
表現規制問題のことを語る

もうありがち過ぎて笑う気もしないネタ

表現規制大門

id:say-01
表現規制問題のことを語る

ロリコンには自分勝手に他者を自由にする権利は無いけど権力にはあるよ
「世間一般的にロリコンは恐い」と根拠が無くても意識づけることもできるよ

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

はてブの世論の一部になることが外からどう見えるか、っていう意識が希薄な人は少なくないように思うよ。なんだろ、自分の意見を規制賛成派の人にむけて読みやすくブログに書いて、検索にひっかかりやすいようにタイトルを工夫するとか、そういう地道な活動をした方がずっといいと思うんだよね。あちこちブクマつけてる時間に。
 
以前私は大きな組織に属していたことがあって、その時はいつどこで話すときもネットに書き込みするときも、自分が所属する組織を代表する気持ちでいようと思ってたよ。

id:kutabirehateko
表現規制問題のことを語る

私のブログにはほそぼそと読んでくださる人たちがいて、私はその方々のご意見や疑問に答える形で少しずつ前の話と続けてエントリーを上げているのです。
オタクいじめは本当に胸の痛むことですね。個人的にはオタクといっても一括りにできるようなものではないと思うんだけれど。
 
でもね、今こそロビー活動をしたりイメージアップに勤めたりするときなのに、賛成派と思い込んだ人のコメントやブログを吊るし上げたり乗り込んで暴れたりするのはどう考えても逆効果だと思います。ですますで書けば丁寧だと思っている横柄なコメントで人の心は動かない。世界中の人がどこからでも見られる状態でぜんぶ公開されているのに。
 
そういう動きを見て、表現規制についてはもう何も言うまいと思う人たちもけしてなるほどとは思わないし、反発を覚える人もいると思うんだよね。